2014年12月25日木曜日

口にすることで感じる幸せ



ここのところ
私の周りの40~50代の女性たちが
「幸せなのかな」
「幸せだよ」と 
口にするのを
耳にするようになりました

すべてが
……ということではなくても
子どものことは
夫婦のことは
まぁ 自分なりに
ほどほどに 
「幸せ」だと

私も含め どの人も
平坦な人生ということは少なくて

夫婦間が危機に陥った人も
いまだに子育てで
悩み 迷い続けている人もいます

自分や家族の病気や介護で
周囲との人間関係で
辛いなと感じている人も……

けれど 皆
ここまで歩んできて
少しずつ
気がついてきているのです


悩んだり迷ったり
苦しんだりうまくいかなかったりは
どの人にもあって

自分より
もっと大変な人も 
世の中には
たくさんいるんだってことに

色々あるけれど でも……

「でもの“先”」の見つけ方が
上手になってきているのかもしれません


夫婦仲は良くないけれど
夫に不満はたくさんあるけれど
子どもは素直に育ってくれた
やさしく育ってくれた

とにかく 子どもが
元気で 生きていてくれる

親が健康で
自分のことは自分でしてくれて
自分の家族のことを
一番に考えることができる

仕事がある

仕事に追われなくても
良い状態にある

という風に

・この部分は 悪くない
・まぁ こんなものでしょう
・小さい悩みの方かな
・それほど悪くないのかも


誰かが 
自分の今ある幸せに
気がつかせてくれるわけではないから

「幸せなんだな」
「幸せなのかもしれない」
そう口にすることで
自分で 自分を
幸せに導いていけることも
あるのかもしれません


メリー・クリスマス☆

  



~お知らせ~

1月20日「きれいのたねさん」で
『母と娘との関係について考える
~この先を心地よく過ごすために~』
を 開催いたします

母と娘の関係で悩んでいる方
迷っている方は
決して少なくないのです

「私だけじゃない」
「こんな考え方も」
「あんな方法もある」

今すぐに解決できなくても
ちょっと心を軽くすること
ヒントを得ることはできるかな

2015年 1月20日(火)
10:30~12:30受付 /10:10~
今回は2時間スペシャル

おいしいお茶をお供に
お話ししませんか

詳しくは“きれいのたね”さんの
HPをご覧ください

http://www.kireinotane.jp/event/wakamatsu_miho7.html




2014年12月18日木曜日

寂しいこと? 嬉しいこと?



「私 子どもが
親離れしようとしていることが
受け入れられないのかな~」

ある方がつぶやきました

なぜ 自分の気持ちが
モヤモヤするのか
その原因に
辿りついたのかもしれません


子どもが自分で考え
自分で決断し
自分で行動ができるようになると

それまで 私たちが 
母親としてしてきたことの数は
頼られる回数は
格段に少なくなります

これまで 必要とされてきた
自分の役目や
存在感が奪われたようで
寂しくなる
がっかりすることも
あるかもしれません

自分の目では
見えないことも多くなり
聞かせてくれることも
少なくなれば

これまで 
子どものすべてを
把握していた親ならば
知らないこと
見えないことに
不安を感じるかもしれません

私自身にも
そういう時があるかな

でも 子供の成長は
寂しいだけのことではなく

子どもの自立という
親にとって
最も嬉しいことでもあるのです

今すぐ
急に……でなくても

少しずつ 少しずつ

空虚感や寂しさが
喜びに代わるといいな


12月16日
今年最後のお茶会を開催しました

テーマは
「これまでの私 これからの私」

口に出して
人の言葉を聞いて
ご自身の答えを
ご自分で見つけていく

皆さんのお話に
私も考える機会をいただきました

今回のお土産は
P&Gさんの
柔軟剤
*****

~お知らせ~

1月20日「きれいのたねさん」で
『母と娘との関係について考える
~この先を心地よく過ごすために~』
を 開催いたします

母と娘の関係で悩んでいる方
迷っている方は
決して少なくないのです

「私だけじゃない」
「こんな考え方も」
「あんな方法もある」

今すぐに解決できなくても
ちょっと心を軽くすること
ヒントを得ることはできるかな

2015年 1月20日(火)
10:30~12:30受付 /10:10~
今回は2時間スペシャル

おいしいお茶をお供に
お話ししませんか

詳しくは“きれいのたね”さんの
HPをご覧ください

http://www.kireinotane.jp/event/wakamatsu_miho7.html

2014年12月12日金曜日

平気になる心~ユーミン~


小さいころから
よく耳にしていた
ユーミンの歌
 
自分のお気に入りの曲は
私がまだ生まれたばかりの頃から
小学生くらいの頃に
出た歌だったのだと知って
少し驚きました

ずいぶん長い間
聴き続けてきたんだな~
そりゃ 歌詞まで
頭の中に染みつくわけだ

1973年~バブル崩壊まで
ユーミンの曲から見える
女性のあり方や世の移り変わりを書いた
ユーミンの罪




自分が歩んできた
見せてもらってきた道と
重なっているところもあるから
「あぁ そうだったかも」と
懐かしく感じたりもして

『9月の蝉しぐれ』という歌の中に
こんな歌詞があります

「教えて 大人になるっていうのは
もう 平気になる心
死にたいほど傷ついても
なつかしいこと」

そうなのかもしれない……

けれど 大人になるって
そう簡単なことでもなく

歳を重ねただけで
自然に
大人になれるものでも
ないのかもしれない

経験と 学びと
心の持ちようと
自分のあり方と

いろ~んなものが備わって
平気になれる
なつかしく思うことができる
“大人”になれるのかな


*****

~お知らせ~

1月20日「きれいのたねさん」で
『母と娘との関係について考える
~この先を心地よく過ごすために~』
を 開催いたします

母と娘の関係で悩んでいる方
迷っている方は
決して少なくないのです

「私だけじゃない」
「こんな考え方も」
「あんな方法もある」

今すぐに解決できなくても
ちょっと心を軽くすること
ヒントを得ることはできるかな

2015年 1月20日(火)
10:30~12:30受付 /10:10~
今回は2時間スペシャル

おいしいお茶をお供に
お話ししませんか

詳しくは“きれいのたね”さんの
HPをご覧ください

http://www.kireinotane.jp/event/wakamatsu_miho7.html

2014年12月3日水曜日

気分が落ち込むとき



気分が落ち込むとき
ありませんか?

そういう自分と
皆さんは どうやって
付き合っていらっしゃるのでしょう

方法は きっと
人それぞれで……


あくまでも私の場合ですが
その時を通り過ぎる方法を
お話ししようと思います


まず 見ないふり……
気が付かないふりは
やめました
「あ~ 私 今テンション下がってる」
「元気が出ない(^_^;)」ことを
認めてしまいます

人生の中に 一年の中に 
何度かあることを経験していますし
気分が落ち込む時期があるからこそ
良い時期も
満喫できるというもの

ある意味 ここを底と思えば
今から 上っていけるかな(*^_^*)

次に 理由を考えます
・体調が悪い
・何か一つ大きなことが終わって
 ホッとしたら 急に生まれた空虚感
・心に引っ掛かることがある
などなど

理由を見つけたら
それがどうにかできることか
自分ではどうにもできないことなのか
考えます

今回は ~どうにかできること~
……の方について書きます

この場合 「どうしよう」で
終わらせないことが
私の力になる

どうしようと迷っていても
なかなか前に進めないから
どうしたらいいか……の
答えをいくつか出してみます
(書き出してみると
もっと わかりやすいかもしれません)

正解を探す……というよりは
道のり・方法を
いくつか並べてみるということ

かかる時間も
人それぞれですね


できない空想・願望は
一旦省いて
 
今 できることを
一つずつ
行動に移すようにします


若いころは 何かを始めるにあたり
失敗したり
うまくいかないことが
怖かった自分がいました

今 40歳を過ぎて 思うのは
失敗をしても うまくいかなくても
次に生かせば
失敗で終わらず

 
経験に代わってくれるということ

どんな小さなことでもいいから
“やってみる”経験が
自分を 今より先に
違う考えに 導いてくれます

私にとって
気分が落ち込むことは
マイナスだけではなく
もう一歩 先に進む力を
くれるもの

そう思っていると
落ち込むことも悪くないかな


     +



     +



     +

~お知らせ~

1月20日「きれいのたねさん」で
『母と娘との関係について考える
~この先を心地よく過ごすために~』

2015年 1月20日(火)
10:30~12:30受付 /10:10~
今回は2時間スペシャル

おいしいお茶をお供に
お話ししませんか

詳しくは“きれいのたね”さんの
HPをご覧ください

http://www.kireinotane.jp/event/wakamatsu_miho7.html


おいしいものが好きな方
ぜひ 
お手に取ってみてください





2014年11月26日水曜日

行動に移すことで



お茶会に参加された方が
お姑さんとの関係で
悩んでいらっしゃいました
(以下 内容の
掲載許可をいただいております)


彼女のお子さんは
ある習い事を 長い間続けています
それを 同居しているお姑さんは
快く思っていない様子

『勉強が大事
習い事は将来の役に立たないから
やめさせたほうが良い』と
ことあるごとに 言うのだとか


 彼女自身(お母さん)の思いを伺うと
「子どもが がんばっているから
応援しているし やらせてあげたい」と
ご主人も同じ考えとのこと

両親が良いと思っていて
子どももやりたがっている

おばあちゃんの気持ちや考えが
わからないわけではないけれど
ここはもう おばあちゃんが
指図するところではないように感じました

彼女は これまで
いろいろと思うところはあっても
自分の言いたいことは
口にせず
ぐっとこらえていたのだと言います

そこで 言う言わないの選択は
ご本人にお任せして
 
ご自身の気持ちを やんわりと
お姑さんにお伝えしてみる方法も
あることをお伝えしました

    
     *


お茶会後 彼女から 
こんなメールがきました

『あれから言えたんです
とても素直に言えました

子どもは習い事好きなんです
習わせてあげてください』って

お姑さんは
「それをして 何になるの?
勉強の方か゛大事でしょ!
だけど よーく頑張ってるね 
感心するわ」と 
笑っていたのだそうです

おばあちゃん 実は
お孫さんの頑張りを
ちゃんと知っていたんです
認めていたんです

きっと 彼女の伝え方も
良かったのでしょう


     *


彼女は言います

『姑に伝えたことで 
こう思うことができました

「姑はつい 何か
皮肉なことを
言ってしまう人なんだ

でも  それだけじゃない  
いい所もあるんだな」と

同居して 初めての感覚です
言葉にするって 大事ですね』


考えているだけ
人に期待するだけでは
何も変わらないから

自ら行動に移すことで
彼女はお姑さんとの
心地のいい関係を作るきっかけを
手に入れたのです



洗濯機に入れるだけで
衣類が良い香りになる
P&G
『アロマジュエル』

我が家は只今
期間限定 グリーンの
『イエローサファイア

シトラスジャスミンの香り』を
使用中です

~お知らせ~

1月20日「きれいのたねさん」で
『母と娘の関係が
気持ちよくなる講座』を開催します

間もなく募集が始まりますので
お待ちください♥

ご自分の辛かった経験
乗り越えた経験
今現在のお気持ちなど
お話に来ませんか?
ほかの方の話を聞いてみませんか?

     
     *


12月16日(火) 
今年最後のお茶会は
キャンセル待ちのみの
募集になっております

テーマ「今までの私 これからの私」

今までの自分を、うまくいったこと、いかなかったことも含めて振り返り、
これからどんな自分になりたいか、どんなことをやりたいかなど、
気軽におしゃべりしてみましょう。
心に閉じ込めていることを誰かに聞いてもらうことで、
スッキリしたり、自分でも気がつかなかった本当の気持ちに、
気がつけるかもしれません。

日時 2014年12月16日(火) 13:00~15:00
会場 川口市より徒歩5分(詳しい住所は、お申し込みの方だけにお伝えします)
定員 6名(女性のみ・先着順)
会費 2200円
お申込み先:contact
※必ずお名前、年齢、住所(市区町村まででOK)、携帯の番号、過去に出席された場合はその旨を明記のうえ、「お茶会参加希望」と明記して、12月2日(水)までにメールにてお申し込みください。折り返しご連絡いたします。
※PCからのメール受信拒否にしている方は、設定の解除をお願いします。
→これまでのお茶会の様子は、こちらからご覧いただけます



2014年11月18日火曜日

どうしても?絶対?必ず?



「どうしても~でないと」
「絶対~しないと」
「必ず~でないと」

 
何かを極める時
こだわりは
必要なものでもあるけれど

すべてが 
自分の望むようにはいかなくて……

周囲に 自分に
求めれば求めるほど
思い通りに行かないことに
納得がいかなくなります

できればこうして欲しいけれど
できればこうあって欲しいけれど

そうじゃない人もいる

そうじゃない事・場合もある

うまく行くことばかりじゃない

思った通りに行かないこともある

心のどこかに ちょとだけ 
そう考える余裕を持っていると
相手を責めたり
腹を立てることを
避けることができるのかもしれません




先日「きれいのたね」さんで
交流分析の講座を開催しました

“自分”って意外と見えないものです
それを見える状態にして
「さて これからどうする?」
を考える

今回のお土産は
P&Gさん提供
レノア
『アロマジュエル』

レノアの柔軟剤と
香りを組み合わせると
さらに違った香りが
生まれて楽しいのだそうです
 


12月16日(火)、今年最後のお茶会を開催します!

毎回大好評のお茶会も、第24回を迎えることになりました。

今回は、いつもより長めの2時間のスペシャルバージョンです。
ナビゲーター・若松美穂(心理カウンセラー・エッセイスト)

テーマ「今までの私、これからの私」
今までの自分を、うまくいったこと、いかなかったことも含めて振り返り、
これからどんな自分になりたいか、どんなことをやりたいかなど、
気軽におしゃべりしてみましょう。
心に閉じ込めていることを誰かに聞いてもらうことで、
スッキリしたり、自分でも気がつかなかった本当の気持ちに、
気がつけるかもしれません。

日時 2014年12月16日(火) 13:00~15:00
会場 川口市より徒歩5分(詳しい住所は、お申し込みの方だけにお伝えします)
定員 6名(女性のみ・先着順)
会費 2200円
お申込み先:contact
※必ずお名前、年齢、住所(市区町村まででOK)、携帯の番号、過去に出席された場合はその旨を明記のうえ、「お茶会参加希望」と明記して、12月2日(水)までにメールにてお申し込みください。折り返しご連絡いたします。
※PCからのメール受信拒否にしている方は、設定の解除をお願いします。
→これまでのお茶会の様子は、こちらからご覧いただけます




2014年11月11日火曜日

良いお母さんと思われたい



ある方から 
こんな質問をいただきました

言葉通りではないですが……
『若松さんは
「周囲から良いお母さんだと思われたい」
「これをしなかったら ダメなお母さんだと
思われるんじゃないか」と 
考えないですか?』


正直 以前は 
「いいお母さんだと思われたい」と
心底 思っていました

どちらかと言ったら 
理想像に縛られて
追いかけて
必死だったと
言えるかもしれません


でも 今は ちょっと違います


自分自身を 
客観的に見ると
私は 適当な部分も
失敗も多く
抜けたところも
忘れっぽいところもある

良い母親だと思われようと
頑張ったところで
自分が理想とする母親像には
追いつけないと感じました

それに 人の評価は
自分の思いや努力に比例して
ついてくるわけでもありません


考えてみると
理想的な母親に追いつけなくても
家族も 自分も
特に困っていない

それなら まぁ いいか

家族からの要望や
どうにかした方がいい点は
修正するようにして
あとは 今のまま 
ほどほどでいいんじゃないかって

「ダメだ」 「いまいちだ」と
人から言われたとしても
人が決めることは仕方がない

とはいえ
すべてがダメなわけでもない

いいお母さんじゃなくても
ちょっと!?笑える
時々 呆れられる
私らしい“お母さん”でも
いいのかな……なんて思っています



理想と違う自分も
それほど悪くない

どちらかというと
その方が
居心地が
良かったりする場合も

2014年11月4日火曜日

子どもの成功は 誰のもの



ある人が言います
「子どもの人生が
うまくいくことが私の喜び
子どもの成功が私の成功なの」と

だから……
子どもが途中で投げ出すと
自分の喜びや満足感を
奪われたようで
許すことができない
腹が経つ
悲しくなってしまう

子どもが何かうまくいけば
親としてはホッとする
嬉しくもある
親子共に 喜ぶことができるなんて
こんなに胸が躍ることはないでしょう

けれど 子どもが
目的を成し遂げることや
うまくいくことは
子ども自身のことであって
わたしたち自身のことではないのです
 

この先 子どもが成長し
私たちの手元を離れたら
誰が自分に幸せをくれるのでしょう

私たちは 自分の幸せを
誰かに作ってもらうのではなく
自分で作り出す
工夫が必要なのかもしれません

自分自身が成し遂げたいことを見つけ
そこに向かって歩き出す

うまくいかないことや
投げ出したいことがあった時
子どもの気持ちがわかることもあるでしょう

同じように 努力や満足感を
得る喜びも
自分の成功を
他の誰かに喜んでもらうう嬉しさも
実感できるかもしれません

子どもの成功は子どものもの

自分自身の成功が
自分のもの



書いたようなことを
私も 自分自身に
言い聞かせつつ……


11月7日(金)
『きれいのたね』さんで
~人付き合いを楽にする~
交流分析
の単発講座を開催します

私たちの中には 
5人の自分がいると言われています

まずは自分の特徴を知りましょう
得た結果から、自分の良いところ
変化させた方が楽な部分を
知ることができます

さらに 家族や周囲の人との
付き合い方についても考えてみませんか

詳しくは 「きれいのたね」さんの
HPをご覧ください
↑こちらをクリック

2014年10月29日水曜日

できる提案をする



ずいぶん前の話になりますが

「明日の飲み会は
早く終わるから
○時には帰れると思うよ」

車で出かけた場合は
「今 ○○辺りだから
家に着くのは
だいたい○時くらいかな」

夫は 待っている私や
子どもたちの気持ちを考えて

いつも 早めの帰宅時間を
伝えていました

ところが よくあるのは
“意外に飲み会が長引いた”
“もう一件 行くことになった”

“電話をした後渋滞になった”
など…… 結局 
帰宅時間が
遅くなることが多くなりました

だからと言って
飲み会は相手のあること

仕事が絡んでいれば
終わりの時間を 
彼が決めることなんて
できません

渋滞や かかる時間を予想して
正しい時間を
伝えることも難しい

  
     *


そこで 彼ができることを
考えて提案をしてみました

相手ができない提案をすることは
時に嫌みになったり
単なる意地悪になることも

お互いにストレスのない関係を
続けるためには
相手ができそうな提案をすることが
大切だと学びました

「お願いがあるの

いつも早めの帰宅時間を
伝えてくれるのは
思いやりなんだと思う

でも そこに合わせて
こちらが行動した後
やっぱり違った……は
困る日もあるから

あえて遅めの時間を
伝えてもらってもいい?」


「そうだね そうすれば
 思ったより早く帰ってきた
 ……になるか(笑)」と夫
 


その後
子どもたちは成長し
私も子どもたちも 
夫の帰宅を気にしなくなりましたが

“こうして欲しい”が生まれた時
『相手ができる提案をする』は
家族の中で
大切にしようと思っています


置いていない
本屋さんもあり

ご注文をいただいて
お待ちいただいている方も
いらっしゃるようですね

読んでいただき
本当にありがとうございます

 

11月7日(金)
『きれいのたね』さんで
~人付き合いを楽にする~交流分析
の単発講座を開催します

私たちの中には 
5人の自分がいると言われています

まずは自分の特徴を知りましょう
得た結果から、自分の良いところ
変化させた方が楽な部分を
知ることができます

さらに 家族や周囲の人との
付き合い方についても考えてみませんか

詳しくは 「きれいのたね」さんの
HPをご覧ください
↑こちらをクリック

2014年10月22日水曜日

自分に目を向ける



職場の人間関係で
悩んでいるという方が
いらっしゃいました

苦手な人がいて

どうして あんなことを言うんだろう?
どうして こんなことをするんだろう?

私はこうした方が良いと思うのに
その人は
自分と同じように思ってくれない

言い方・伝え方が悪いことに
気がついてくれない

日々 たくさんの 
モヤモヤを積み重ねた結果
その人の全てが好きになれなく
なってしまいました


とはいえ
私の思い通りにならないから嫌い
私の思うように変わって欲しい……は
相手の気持ちや
考えがあることだから 難しい


毎日 顔を突き合わせるとなれば
距離を置くことが
簡単ではない人間関係もあります


では どうしたら良い?

まずは  相手ではなく
自分に目を向けることです

自分の行動や発言・態度 
心の持ちようはどうなのだろう?と
考えてみましょう

自分をふりかえると
見えてくることがあるものです


 
『相手は 自分の思い通りに
ならない』と 
認識できなかった自分

『言わなくても伝わる』と
思っていた自分 

『大事にされて当たり前』
と思っていた自分

『自分以外の考えを
受け入れようとしない』自分

『相手のいいところに
気がつこうとしない』自分
などなど

相手よりも まずは
自分に目を向けて

今より 少しでも
気持ちを楽にできる方法を
見つけられるといいですね


***

11月7日(金)
『きれいのたね』さんで
~人付き合いを楽にする~交流分析
の単発講座を開催します

私たちの中には 
5人の自分がいると言われています

まずは自分の特徴を知りましょう
得た結果から、自分の良いところ
変化させた方が楽な部分を
知ることができます

さらに 家族や周囲の人との
付き合い方についても考えてみませんか

詳しくは 「きれいのたね」さんの
HPをご覧ください
↑こちらをクリック




 
新刊が発売になりました
「ネットと本は それぞれ
違った良さがありますね」と
言っていただいて…
感激しております♡









2014年10月15日水曜日

他人のこと 自分のこと



「Bさんちのお子さんは
 ひどく のんびり屋さんよね
 もう少し ご両親が
 声掛けをすれば
 周囲とペースが合うかもしれないのにね」

「Eさん ご主人と長い間
 うまくいっていないらしいの
 別れちゃえばいいのに……

 あんなに素敵な人だもの
 もっと イイ人がいるわよね」

自分のこと以外に
他の人のことまで 考えてあげることは
時に親切にもなり 
その思いやりに救われる方も
いるだろうと思います

けれど 行きすぎると
自分の思い通りにならない
(できない)相手に腹を立てたり

納得できないことに
イライラしたり

悩みすぎて 自分の方が
疲れてしまう場合もあります


他人や 他の家庭には
それぞれの価値観と
思いや願いがあり
私たちには わからないこと
見えないことが たくさんあります

ましてや 他の人が
どうにかすることは
難しいことの方が多いでしょう

他人のことは他人のこと
自分のことは自分のこと

悩みがあれば聞いて
時には助言をしても
自分たちにできることは
“そこまで”と
認識をすることは
大切なのかもしれません


友人から勧めてもらって
今 読んでいるのが
これ↑です♡


    

11月7日(金)
『きれいのたね』さんで
~人付き合いを楽にする~交流分析
の単発講座を開催します

私たちの中には 
5人の自分がいると言われています

まずは自分の特徴を知りましょう
得た結果から、自分の良いところ
変化させた方が楽な部分を
知ることができます

さらに 家族や周囲の人との
付き合いについても考えてみませんか

詳しくは 「きれいのたね」さんの
HPをご覧ください
↑こちらをクリック


***

先日10月11日に開催した
~おいしいお酒を飲む会~の
感想をいただいておりますので
掲載させていただきます

*****

昨日はお疲れ様でした。
梅酒、早速頼みましたよ!もちろん美穂さんの新刊とともに☆
昨日は2度目ということとお酒もあって、前回よりリラックスして
参加出来たかなと思います。またみなさんから元気をもらいました。
不登校のお話、息子さんや自分と向き合う、本当に辛く大変なことだと思います。
「誤りを認める=過去の自分を否定する」ということでもあると思うので
とても辛いだろうなと。でも、そういうことをみんなの前でお話されている姿は
なんかとっても素敵で、私も頑張ろう!と元気をもらいました。
そして、こんなに素敵な方たちと一緒に過ごすことが出来て本当に幸せです。
また何かあれば、ぜひ参加させてください☆

*****

昨日はステキな会に参加させていただきありがとうございました。
皆さんのお話から得るところもたくさんあり、
やはり今回も思いきって参加して良かったです。

不登校のお子さんを持つ方、すごく明るく気さくな雰囲気の方で
とてもそんなに悩みを抱えているようには見えませんでした。

私も「こうでなきゃダメ」と思い過ぎてしまいがちな性格ですが、
白黒つけないことも大事…ちょっと肩の荷がおりた気がします。
グレーで過ごすことに罪の意識を感じる必要はないのかも…
そんな風に思いました。ダンナさんと仲良しで楽しそうに見える
若松さんも、実はそればかりでもない(?)そんなことも聞けて
ホッとしました(ごめんなさい!)

ただの飲み会ともちがう、グチだらけのやけ酒ともちがう(笑)、
こんな機会を作って頂けた若松さんときれいのたねさんに感謝します♪
お料理もお酒もとっても美味しかったです。ありがとうございました。

*****

昨日は楽しい時間をありがとうございました。お酒を飲む会、
いいですね。あまり飲めない私ですが、梅酒美味しかったです。

お酒も入り、参加されたみなさんのお悩みを聞いていると、
なんだかうるうるしてしまいました。自分の話をしている時でも、
少しうるうるして、なんだかみなさんといると、お酒も入り、気が緩み、
講座とはまた違う楽しさでした。また、次回あれば絶対行きたいです。

不登校のお子さんのお話はお話は、長い間苦しんでおられて、
でも今は、息子さんの存在を認められて、すごいなぁと感動していました。

人生は、人と一緒じゃなくてもいいんですよね、道は一つじゃないんですもんね。
私も、若松さんの講座をきっかけで気付くことができました。
辛かったことも、私の人生の中での必要な時間だったんだと今では思います。
決して無駄ではなかったです。人生に無駄なことなんて一つもありませんよね。
これからも若松さんのブログや本を読みながら、自分のペースで、
主人と楽しく生きていきたいです。

若松さんに出会えて本当に私の財産になりました。
また、お会いできることを楽しみにしております。

*****

美穂さーん♪ 今日は本当にありがとうございます!
色々な話を聞くと刺激になったり、いい意味で考えさせられて勉強になります。
可能な限り伺いたいと思います!色々ありますが頑張れそうです。
ありがとうございました!
 
*****
 
若松さん、今日は本当に楽しかったです!
お会いできてとっても嬉しかったですし、お話できて感激です!

お酒を飲みながら、私、少し話過ぎてしまったかなと反省中。
お話しやすい雰囲気を作ってくださって、助かりました。
もう少しおしゃべりしたかったなというのが正直な感想です。
でも、充実した時間が過ごせました。ありがとうございました!
また、お会いできるのを楽しみにしています!
 
*****

先日は楽しい時間を作って頂きまして有難うございました。
そして、私のつたない話を聞いて下さった皆様、有難うございました。
帰宅してから喋り過ぎたと反省しましたが… 
不登校の話ってかなりナイーブな話で、普通に話すと重い感じになりますが、
お酒の力でそんなに重くはならなかったかな⁈と思っています。
私もまた前向きに頑張ります。

いろいろな素敵なお話を聞くことができて、本当に勉強になりました^_^


*****

講座、飲み会と二回お会いしただけなのに、勝手に親近感をおぼえています。
  
昨日は、楽しい飲み会の場をありがとうございました。
お酒もお料理もとても美味しくて終わってみたら「会費あれでいいの?」って感じです。
 
皆さんのお話は、見習いたいこと、懐かしく思うこと、悩んでいることなど
プライベートなことまで話していただいて、とても新鮮な時間でした。
 
グレーゾーン、大事です。今、歳をとってとても感じます。
何もかも分かり合える夫婦にはもうなれないので、いい塩梅で折り合いをつけて、
なあなあの、でもお互い居心地のいい空間を作っていけたらと思います。
新刊楽しみにしております。興奮冷めやらぬ間にお礼まで。
……って講座の時の様に猫かぶっちゃった?かな
また講座、飲み会でお会いできる日まで!
 
*****
 




 
 

2014年10月8日水曜日

色々な続け方


「続けなければ意味がない」
「続けなければ結果が出ない」
ある人がそう言っていました

“続けること”は
大切なことで

おっしゃる通り
続けるからこそ
実ることや
結果が出ることも
あると感じています

もちろんやめるという選択
だってありなんですけれど

続けると言っても……
“続け方”という意味では
色々な方法があると思うのです


続けた方が良いとわかっていても
何らかの状況で
一時期 続けることが
できないことがあります

一旦離れてみることで
本当に続けたいのか
やめたいのかに 
気がつくことができることも……

距離を置いたことで
『自分はここまで十分やった』と
満足できる人
『新たな気持ちで
もう一度向き合うことができる』と
プラスの意味で
とらえることができる人もいるでしょう

コンスタントに
続けることができる人もいれば
休み休みくらいがちょうどいい人

それほどの一生懸命さや
必死さはないけれど
楽しみながら 時期だけは  
長く続けている人だっています

もしかしたら 一生懸命さが
見えないだけで
その人なりに
一生懸命なのかもしれないですしね


それぞれに めざす目標や
目的が違うから

『続けてさえいれば こうなる』という
明確な答えも
あるようで ない時も多いから

それぞれの
続け方があって良いと
私は思うのです


あんなに ミシンに
夢中になった
時期があった私も
今は休憩中
またやりたい!
って思う時が来るのかな~☆







少しずつ参加者が増え
嬉しい限りです♡ ↓

若松美穂の
~おいしいお酒を飲む会~
2014年10月11日(土)16:00~18:30/受付15:40~

今回は初企画。          
講座とはまた違う、リラックスした雰囲気で、            
お酒をお伴に、楽しい時間を過ごしませんか?

今回は、どの方も主役です。
集まった皆さんに、紹介したい情報を
一つだけ持ちよっていただけたら嬉しいです。
行ってみて良かった場所・本・家事テク
洋服や雑貨・DVD何でも結構です。
ママ友やご近所さん、昔から付き合っている
友人たちとは違うおしゃべりを楽しんでみませんか。

また今回は、今現在不登校のお子さんと
向き合っているお母さんのお話を
伺う機会も設けようと思います。

まずは一歩を踏み出して、
いつもと違う人間関係を作る
きっかけにして頂けたらと思います


詳しくは 
きれいのたねさんのHPから
お申し込みください
こちらをクリック↑

2014年10月6日月曜日

“らしく”あってもいい



先日、単発講座の感想をいただき、
その中に、こんな言葉がありました。

『理想はあくまでも理想であって、
やはり現実は 自分たちらしく
毎日を過ごせることがベストなんですよね』


時に 
他の人や 他の家庭と
比べることがあっても
うらやましく思うことがあっても

“私は 私らしくあっていい”
“我が家は 我が家らしくあっていい”と
思うことができたら
ずいぶん気持ちが楽になるでしょう

加えて さらにもう一歩

私がこうだからあなたも……
我が家がこうだから
あちらの家庭も……ではなく

あなたも あちらも
自分たちとは違う
“らしく”があっていいと
認められるようになったら

心を惑わすことが
少なくなると思うのです


10月17日
新刊が発売になります



アマゾンで予約受付中です

若松美穂の
~おいしいお酒を飲む会~
2014年10月11日(土)16:00~18:30/受付15:40~

今回は初企画。          
講座とはまた違う、リラックスした雰囲気で、            
お酒をお伴に、楽しい時間を過ごしませんか?

今回は、どの方も主役です。
集まった皆さんに、紹介したい情報を
一つだけ持ちよっていただけたら嬉しいです。
行ってみて良かった場所・本・家事テク
洋服や雑貨・DVD何でも結構です。
ママ友やご近所さん、昔から付き合っている
友人たちとは違うおしゃべりを楽しんでみませんか。

また今回は、今現在不登校のお子さんと
向き合っているお母さんのお話を
伺う機会も設けようと思います。

まずは一歩を踏み出して、
いつもと違う人間関係を作る
きっかけにして頂けたらと思います


詳しくは 
きれいのたねさんのHPから
お申し込みください
こちらをクリック↑

2014年9月24日水曜日

空気が読めなくても



私は 場の空気を読むのが
あまり得意ではありません

そんな私が言うのもなんですが

両親も
それほど空気が読めるほうではなく
娘も 「ん~~」と
思ってしまうところがあります

親子三代引き継いでいる(汗)


生きて行く上では大変だろうと
思う方もいらっしゃるかもしれません

でも 悲観はしていませんし
特に 娘のことを 
心配もしていないのです


なぜなら……
空気を読まないからこその
“プラス”があることを
私自身が
身をもって感じているからです


共感してくれる人は
やや限定されますが(笑)
おもしろがってくれる人もいます

空気を読まないからこそ
生まれる関係
生まれる発想があるからです

もし 空気を読むことが
できる自分だったら
良いこともあったでしょうけれど

その一方で
できなかったことや
出会うことの
できなかった人がいるはずです


マイナスのように見えて
プラスの事
プラスのように見えて
マイナスの事
どちらもあるのです




若松美穂の
~おいしいお酒を飲む会~
2014年10月11日(土)16:00~18:30/受付15:40~

今回は初企画。          
講座とはまた違う、リラックスした雰囲気で、            
お酒をお伴に、楽しい時間を過ごしませんか?

今回は、どの方も主役です。
集まった皆さんに、紹介したい情報を
一つだけ持ちよっていただけたら嬉しいです。
行ってみて良かった場所・本・家事テク
洋服や雑貨・DVD何でも結構です。
ママ友やご近所さん、昔から付き合っている
友人たちとはまた違うおしゃべりを楽しんでみませんか。

まずは一歩を踏み出して

いつもと違う人間関係を作る
きっかけにして頂けたらと思います


詳しくは 
きれいのたねさんのHPから
お申し込みください
こちらをクリック↑



2014年9月18日木曜日

真面目でいるという辛さ





「真面目」という言葉を耳にしたら
皆さんはどう感じるでしょう

私は どちらかと言うと
  
肯定的な意味で
とらえていました

ただ 深く悩み続けている方の
お話を伺うと 思うのです

真面目であることは
プラスになりうる

けれど
 “すぎる”ことで
苦しくなる場合もあると


   *


真面目ゆえに辛い

真面目だからこそ
正解を追及する
深く考えすぎる
戸惑う

~時に 
物事には答えがないことも
正解がないこともあるのです~

自分が どんなに
ハッキリした答えが欲しくても
「なんとなく……」という
曖昧な答えしか
持ち合わせていない人もいます

「どうして?」と聞かれても
わからない人も……

皆が皆
同じではないから

自分の思う正解が
答えとして 相手から
帰ってくるとは限らない

自分の 
おかしい・間違っているが
相手から見ると 
「そんなに気にすること?」
「終わったこと・過ぎたこと」に
なる場合もある


「こうであるべき」「こうすべき」
という 自分で決めた枠が
自分を苦しめているのです







若松美穂の
~おいしいお酒を飲む会~
2014年10月11日(土)16:00~18:30/受付15:40~

今回は初企画。          
講座とはまた違う、リラックスした雰囲気で、            
お酒をお伴に、楽しい時間を過ごしませんか?

今回は、どの方も主役です。
集まった皆さんに、紹介したい情報を
一つだけ持ちよっていただけたら嬉しいです。
行ってみて良かった場所・本・家事テク
洋服や雑貨・DVD何でも結構です。
ママ友やご近所さん、昔から付き合っている
友人たちとはまた違うおしゃべりを楽しんでみませんか。

詳しくは 
きれいのたねさんのHPから
お申し込みください
こちらをクリック↑


いつも飾っている
ブリザーブドフラワーが
よれてきたので
再度 
友人に作ってもらいました

私は白中心が好きです


~~前回の講座の感想をいただいているので
   掲載させていたきます~~


講座&ランチ会に参加させていただき、ありがとうございました。
はじめは緊張しましたが楽しく過ごすことができました。
「機嫌のいい自分の作り方」、考え方が新鮮でした。
相手に変わってもらうことを期待しないということも心に留めておきます。
 自分に伝えて有効な言葉の中にも、いい言葉だなあ…と思うものがあり、
今回、勇気を出して参加してみて良かったです。
初めて口に出して言えた言葉もあり、スッキリしました。
ステキな時間をありがとうございました。また参加できたらいいなと思います。

 
***
 

先日の『機嫌のいい自分の作り方』の講座とランチ会、
心もお腹も大満足で、充実の一日でした。

初めての受講で少し緊張しましたが、自分を見つめなおしたり、
皆さんの話を聞いたり…。今まで家族に対してイラっとした時
不機嫌になり、いつまでもその不機嫌な状態を続け…
ひとりでイライラ疲れて…という状態も多かったと思います。
相手に期待するより、まず自分で心地よい自分に変えていくことが大切ですね。
色々と気づくことが多く、講座に参加して良かったと思います。
ありがとうございました。新しい本、楽しみにしています。

 
 ***
 

「機嫌のいい自分の作り方」講座、とても楽しかったですし、本当に素敵な時間でした。
ありがとうございました。美穂さんのことはサンキュで知ったのですが、
私にはどうせ出来ないしとか、勝手な先入観でなかなか本を読むことが出来ず。
でもやっぱり気にはなっていたんですね。ある日、本屋さんで見掛けて、
ちょっとだけパラパラめくったのがきっかけで、美穂さんにハマった気がします。それから5年位、やっと昨日お会い出来て本当に嬉しかったです。
私、きちんと話せていたかしら?()いろいろ思うことはあるのに、
実際言葉にしようとすると意外と難しい。
でも、言葉にすることで新たな気付きもあって面白かったです。
来月のお酒も参加したいと思っているので、その時はまたよろしくお願いします。

 





2014年9月13日土曜日

『大嫌い』と言ってみる



「あの人のこと
嫌いなわけじゃないんだけど……」

「悪い人ではないと思うんだけど」

「なんか合わないっていうか」



……ひどい言葉を使ったら
いけないのではないか

なんとか 良い表現はないだろうか

誰かを嫌いだと言ったら
ひどい人だと思われるんじゃないか

さまざまなことが
頭の中を駆け巡ります

そんな時は あえて
「私 あの人のこと大っきらい」
と 口に出してみてはいかがでしょう

もちろん 本人に言って
傷つける必要はないのです
トラブルにもなることも
ありますしね

ひとりで…… 
家族に
その言葉が 本人には伝わらないと
確証がある場所で


案外 スッキリします


大嫌い 大嫌い
言っているうちに
「うん 本当に嫌い
もう付き合うのは無理」

と 思うこともありますし

「言うほど
嫌いでもないかもしれない」
と 気がつくこともあります

自分にかけたブレーキを
いったんはずしてみると
違う自分の気持ちに気がついたり
楽になることもあるものです


*****


若松美穂の
~おいしいお酒を飲む会~
2014年10月11日(土)16:00~18:30/受付15:40~

今回は初企画。          
講座とはまた違う、リラックスした雰囲気で、            
お酒をお伴に、楽しい時間を過ごしませんか?

今回は、どの方も主役です。
集まった皆さんに、紹介したい情報を
一つだけ持ちよっていただけたら嬉しいです。
行ってみて良かった場所・本・家事テク
洋服や雑貨・DVD何でも結構です。
ママ友やご近所さん、昔から付き合っている
友人たちとはまた違うおしゃべりを楽しんでみませんか。

詳しくは 
きれいのたねさんのHPから
お申し込みください
こちらをクリック↑


中身は少ないのですが
パッケージが妙にかわいらしい
麻布十番のおせんべい

2014年9月3日水曜日

家族なんだから





「家族なんだから
秘密がないのが当たり前でしょう?」

「家族なんだから
休日一緒に過ごすのが普通よね」

「家族なんだから
何でも本音で話し合うべきよ」


こんな妻・母の声を聞きます

家族が夫が 同じように
思っているのならば
特に問題がない場合もあるでしょう

でも 彼女たちだけに 
強い信念(こだわり)があって
子どもや夫に違う思いがある場合は
思い通りにならない家族に
困惑することになります

腹がたつことや
激しくぶつかることも……


信念が間違っている
正しいかどうかは別にして

例えば 私のように
以下のように考える人も
いるとしたらどうでしょう


全てをさらけ出す必要はなくて
家族にも 小さな秘密くらいはある

別々の時間があるからこそ
家族で会った時
「こんなことがあった
 あれが楽しかったと言えるのかも
 それぞれの時間があるのも悪くない」
「時には 一人時間も大切」

「家族だからこそ 言えないこと 
心配させたくないという
思いやりから
言わないようにしようと 思うこともある」


家族に限らず
夫なんだから 妻なんだから
男・女なんだから

人それぞれ
“こうあるべき”
“こうあった方が絶対に良い”
……という
思いや考えがあるのかもしれません

それが 
相手を縛りつけたり
自分を苦しめる原因になるのなら
違った考えに耳を傾けるのも
価値のあることなのかもしれません


~お知らせ~
9月12日『きれいのたね』さんで
単発講座&ランチ会を開催します
詳しくはこちら↑をご覧ください



旅行は家族一緒に!?

イヤイヤ もう子どもたちは
それぞれ用事があるのだから
夫婦二人で行っちゃえ~と
出かけた先で食べた
「カオマンガイ」

自分たちだけのことだけ
考えての旅行も
なかなか楽しい☆

2014年8月27日水曜日

意識をして





「子どもが弱音を吐くと
先回りをして
なんとかしたいと思うのが親心

でも 子どもは
親だから安心して
弱音を吐いただけのこと

どうにかして欲しいわけではなく
見守ってくれていれば……」

という 文章を見つけ
ドキッとしました


妻の愚痴にも多いのが
「夫に聞いて欲しいだけなのに
ああしたら こうしたらって……

わたしは ただ聞いて欲しいの」


耳を傾ける

結論を急がず見守ることが
大切なのは
多くの人が知っています

けれど 行動できるかどうか
……となると 別の話


できるか できないかではなく
意識をして
してみようとすることが
大切なのかもしれません



 
~お知らせ~
9月12日『きれいのたね』さんで
単発講座&ランチ会を開催します
詳しくはこちら↑をご覧ください

2014年8月21日木曜日

力を信じて



ある時 こんなお話を伺いました

身内の死が重なったことをきっかけに
母親が 心の病気になりました

大切な人の死は
辛く 悲しく 苦しいものです

子ども(と言っても大人です)は 
母親とは離れて暮らしていて
しかも 一人っ子

親戚からは
「近くにいてあげて」と言われ
仕事をやめて帰るべきか

家に戻ることが
母親と自分の為になるのか
ずいぶん悩んだと言います

その後 主治医に相談すると
主治医は
「戻ってくるのではなく
離れてできるフォローを」と
言ったのだそうです



数年が経ち……
お母さんは元気になられました

お子さんも仕事を続けられ
今は お互い行ったり来たり
楽しい時間を過ごしているとのこと

それでも
自分の選択は正しかったのかと
お子さんは悩んでいらっしゃいました

どのパターンにも合う
正解はないのだと思います

ただ その親子の場合は……
いつも側にいて
手を貸し続けることではなく

母自身の力を信じ
母が自分の力で立ち上がる日を待つ
という選択が 良かったのでしょう

誰かに助けてもらって立ちあがり
それが力になる人もいれば
時間がかかっても
自分の力で立ち上がることが
その後に繋がる人もいます

どちらを選択するにしても
2~3年という長い時間が必要です

ゆっくり 見守る力も
周囲には必要なのかもしれません


~お知らせ~
9月12日『きれいのたね』さんで
単発講座&ランチ会を開催します
詳しくはこちら↑をご覧ください





2014年8月17日日曜日

人って ず~っと



人の成長って
いつまでつづくのでしょう

大人と呼ばれるようになったら
会社の中で
人の上に立つようになったら
年をとったら
終わりが来るのでしょうか

いえいえ 
たぶん 
この世からいなくなる時まで
ズ――ッとです


ある時 こんなことを学びました

年をとったら
もう
成長することがないのではなく 

自分の老いや
死が訪れることを
受け入れることも
一つの成長なのだ

生きていれば
皆にやってくることなのに
老いとうまく付き合うことも
自分の死を受け入れることも
簡単なことではないと感じます


私は今40代
もう40代と思った時期もありましたが
一生成長し続けるのだとしたら
まだまだひよっこです

その時期だから
得られること
その時期にならないと
わからないこともあるから

一歩一歩 
階段を上るように
成長し続けて行きたいものです



今年も また一つ
成長できたことがあった
と思える 夏

 
9月12日『きれいのたね』さんで
単発講座&ランチ会を開催します
詳しくはこちら↑をご覧ください

2014年8月7日木曜日

夫との関係が変わる時



今でこそ
一緒にいても
苦にならない関係の
私たち夫婦

でも 若かかりし頃の私は 
気に入らないことがあると
すぐに 夫にくってかかっていました

今思えば 不平不満も
たくさんあったような気がします

期待どおりじゃない
思い通りにならない
どうして あなたはこうしてくれないの
全くあなたは
いつも○○なんだから……


反省も込め
そんな話をしていたら
 「私もそうだったわ~」と友人


夫婦共に出かけ
二人の時間を楽しんでいる彼女も
実は同じ経験があると言います

「ねぇ どこから二人の関係が
 変わったと思う?」

聞いてみると

「そうね 不平不満が
 感謝に変わった時かしら」と彼女


あぁ きっとそうだ(*^_^*)


特別 相手が 
変わったわけではないのです

こちらの見方が変わっただけ

『毎日 疲れた 疲れたって
 こっちだって疲れているわよ』

そう思っていたことが


「こんなに長時間働いたら
 疲れるわよね

 
 そのおかげで
 ご飯を食べられる
 温かいお風呂に入ることができる
 ベッドで眠ることができる
 ありがたいわ 」と
 思える自分になる

『なんなの その不機嫌な態度
 私が何をしたっていうの?』が

「まぁ 仕事をしていれば
 気分が落ち込む時も
 うまくいかない時もあるよね

 私にもそういう時があるから
 それでも仕事をやめず
 続けてくれるんだから
 感謝しないと」と思える自分になる
 
感謝の気持ちが生まれると
「ありがとう」「あなたのおかげで」と
口に出して言えるようになる

言わなくても 
こちらの目線が 口調が 
態度が 変わる

それを繰り返すうち 
少しずつ 少しずつ
相手に変化が生まれたのです

何もしなくても
うまくいく夫婦は 
それほど多くはないでしょう

元は他人だからこそ
気遣いや感謝
思いやりが必要なのだと思うのです






お盆休み
夫婦でいる時間が増えますね
ケンカ・もめごとなど
少ない状態でいたいです~(笑)

 
9月12日『きれいのたね』さんで
単発講座&ランチ会を開催します
詳しくはこちら↑をご覧ください


8月1日 「きれいのたね」さんで開催した
講座2回目・ランチ会の感想をいただいておりますので、掲載します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2回目の講座に参加させていただきありがとうございました。
講座で文字にして書き出したり、そのことについて掘り下げて考えたりする、
自分を見つめ直す作業って、とても大切だなぁと改めて思いました。
自分では無意識でも、会話の中に私のキーワードになることが出てきて、
気付かせてもらうことができ、びっくりしました。

いろいろ考えながら帰りましたが、子どもはしっかりと自分で自分のするべきことをし、
これからのことも決めていて、立派だなと思いました。
自分の子供のことになると、つい冷静に考えられなくなってしまいますが、
私が子供の気持ちの運転手になることはできない!ということを、
心に止めて見守って行けるようになりたいと思います。
また、来月もよろしくお願いいたします☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ランチ会、とても楽しかったです。ありがとうございました。

初め私は、若松さんのこと全く知らなくて、今回参加した目的も
「ランチが食べられる!!」というものでした。
正直、他の方が若松さんのブログや本を読んでいて、皆さんの情熱に
負けそうになりました。しかし、皆さんのお話しを聞いたり、心理テストやったり、
だんだん楽しくなってきました。
都合が合えば、また参加したいと思います。 本当にどうもありがとうございました!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は、ありがとうございました。
楽しく学ぶことができ、美味しいランチにみなさんの楽しいお話を聞くことができて、
とても貴重な時間でした。

今日の2回目の講座 『物事をプラスに楽に考える方法とは』わかりやすい説明で、
私がよく口にしている言葉に気がつきました。
でも、言った後に言葉を付け足したり、こうなんじゃないかなぁなどと
いい方を変えてみるのも、私にとってはとても大きな発見でした。

ランチ会は、また違う感じで楽しかったです。
心理ゲームも楽しかったですし、嬉しい言葉もみなさんに頂けて、とても嬉しかったです。
また、来月お会いできるのを楽しみにしています。
今日、きれいのたねさんで頂いた、“まごはやさしい”夏のヘルシーメニューが
とても美味しかったので、主人にも作ってあげたいなぁと思いました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日は美味しいお料理と楽しいトーク、素敵な時間を過ごさせて頂き有り難うございました。
いま、頂いた石巻ブレンドを飲みながら書いています
封を切った瞬間にフワッとコーヒーの香りがして癒されました。とっても美味しいですね。

若松さんの今日のブログを拝見して・・
やっぱり私の核となる居場所は家族だよね~と再認識しました(^^ゞ
職場、学校、子供の習い事、何かとグループに属する事が多いママ業ですが
上手に付き合って人脈を広げていけたらなぁと思います。
まだまだ暑い夏が続きますが体に気をつけて乗り切りたいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日は、講座と美味しいランチを頂けて、幸せな時間でした。
美穂さんをはじめ、色んな方のお話を聞ける機会は、あまりないので、
本当に貴重な時間を過ごせたと思います。
今回の講座は本当に納得出来ましたし、私の口癖を聞かれてるのでは!と焦る位でした。
気付かさせて貰ったのだから、これからは気をつけていきたいです。
簡単な心理テスト、うちに帰ってから、主人にもしてもらいました。
次の講座での色んな発見を楽しみにしています!
ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先週金曜日は色々なことを感じる時間となりました。
よい時間をありがとうございました。
今回もまた気づきが多く、美穂さんの言葉がストンと入ってきました。
自分の心の運転手の話は特に印象に残り、たとえがわかりやすかったです。
これから、子どもが迎える反抗期に、自分の思い通りに動かしそうな私には、
大事な気づきでもありました。

カウンセリングや講座を受講してから、自分を少し離れたところから見る力が
ついてきたように思います。負の感情に落ちるまえに、このパターンは危ないから
気をつけようと感じたり、いまさら私がいくら考えても仕方ないと
自分に声をかけてあげる機会が増えてきたように思います。
いつか定着したら嬉しいなと期待しすぎず期待しています(笑)

また、講座でみなさんの前で話すときの難しさも感じました。
これもひとつの大事な気づきとして これからにつなげたいと強く感じました。
来月もまたよろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「真夏のランチ会、美穂さんや参加者の皆さん初対面でしたが、
美味しいランチをいただきながら色々とお話でき、あっという間の2時間でした。
今年は興味のある事にはチャレンジしてみようと元旦に思ってから…

すでに半年以上経ち、やっとエンジンがかかり今日の参加になりました。
また次回お会いできるのを楽しみにしています。」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2014年7月31日木曜日

初めから



○○さんって もっと
しっかりしている人だと
思っていたのに

大人しいと
思っていたのに

優しい人だと思っていたのに

がっかりだわ

残念……

腹が立つ

そんなことはありませんか?


話は飛びますが

ある時 出かけた先で
鶏のチリソースの
ランチセットを注文しました

そこに
コンソメスープ風のスープが
ついていて……


飲んでみると
「ん?んんん?」


しょっぱいと思っていたら
甘い

温かいと思っていたら
冷たい

こちらは 勝手に
コンソメスープだと
思いこんでいたけれど
実際は 冷たいゆずティーでした


自分が「こうだ」と思っていたものと
あまりにも違うと
とても 驚きます

時にはガッカリもします

「料理と一緒にゆずティ―?」と

自分流の常識を当てはめ
「おかしくな~い?」と
思ったりもして


でも それは
こちらの勝手なイメージです


私の想像とは関係なく

カップの中は
初めからゆずティ―で

そうだと思って飲めば
「あっ ゆずティ―だ!」というだけ

お店側は
辛いチリソースだからこそ
口の中を落ちつけて……と
あえて用意をしてくれた
思いやりなのかもしれません

がっかり・残念・腹が立つ原因は
相手にある……と思っていても

実際は
こちらの想像どおりじゃない
期待どおりじゃないだけ
かもしれないですね




逆もまたあり

ネットの評判はイマイチだった
ホテルの夕食

でも 実際行ってみたら……
夫と私には量も十分
ヘルシー

残すことなく
食べられる
ちょうどいい食事だったねと
大満足でした

想像したのとは
違っていたという喜び (^_-)-☆




~~~~~~~~~~~~
8月1日
きれいのたねさんで
ランチ会を開催します
詳しくは↑こちらをクリック

お時間がある方は
ぜひ遊びにいらしてください
~~~~~~~~~~~~
















2014年7月22日火曜日

グレーゾーンのままで




自分の意志を
ハッキリ持った
素敵な女性がいます

私は 彼女のそういう部分が
大好きで
時々 会いに行きます

彼女が言いました

「私ね 以前は思っていたの

 『正しいことは正しい
  間違っていることは
  間違っている

  それを伝えて
  口にして
  何がいけないの』って」

ある時 数人に
言われたのだそうです

「あなたみたいな
 正しいを優先する
 お母さんに育てられる
 お子さんは大変ね」と

 そして 先の言葉を
心の中で唱えたのです


「あの時には
 『全然わからない』って思ってた

 でも 今はわかるの
 何でも 白黒はっきりすれば
 いいってものじゃないのよね 

 ハッキリできないこともあるし
 はっきりしなくていいこともある

 間違っているとわかっていても
 その道を行きたい時期もあるし

 私は間違っていると思っても
 その子にとって
 間違えているとは限らないもの」

もちろん 自分の気持ちを
相手に伝えるのを
やめる必要なんてない

ただ 相手に
二者択一を求めなくても
良いのかもしれない

グレーゾーンのまま……でもね


関東も梅雨明け
暑い夏がやってきます

~ダンスパーティー~
という名の紫陽花


8月1日
きれいのたねさんで
ランチ会を開催します
詳しくは↑こちらをクリック

子ども・夫・親のお世話をひと休み
そんな機会になれば嬉しいです


2014年7月16日水曜日

してもらったことも探してみる



ある人が
自分のお子さんのことで
腹を立てていました

『自分は あの子に
 こんなにしてあげたのよ

 あの時は こういうことをしてあげたし
 今までも ずっとこうしてあげていたし
 今は こういうこともしてあげているの

 それなのに
 全然感謝している風もないし
 言いたい放題

 あの子に言って やりたいことが
 山のようにあるわよ!!』


自分を犠牲にして
頑張ってきた(と思う)人ほど
ご本人は辛いでしょう

“自分が相手にしたこと”ばかりに
目が向くと

腹立たしい 
悲しい 
悔しい
マイナスの感情ばかりが生まれて 


TV番組で ある芸人さんが
こう言っていました

「私の母 よく言うんですよ
 『あなたに あれをしてあげた 
  これをしてあげた』って
  でも 私は 子どもが生まれた時点で
 それはチャラだと思うんだけどな」


はじめに書いたお母さんが
おっしゃるように 
私たち母親は 子どもたちに 
色々な事をします
特に小さい時には 手がかかり
こちらがすることだらけです

ただ 
“子どもが生まれた時点でチャラ”も
「なるほど」と思うのです

なぜって
お子さんが生まれたことで
私たち親も
得たものがあるのだから

子どもが生まれたことで
家族の和や笑顔 
話題が生まれます

こちらを喜ばせてくれることも
ワクワクさせてくれることもあります

彼らの肌のぬくもりに 
成長に  存在に
こちらが ホッと
させてもらえる事もあるでしょう

子どもだけではなく
夫も 親も同じです

自分が相手に
してあげたことばかりにとらわれて 
マイナスの感情が生まれたら

相手にしてもらったことにも
目を向けてみてはいかがでしょう

自分が相手にしたことは
相手に無理やりさせられたことなのか
それとも 自分の意思で
選択したことなのかを考えてみませんか 

少なくとも 私たちが子どもを持ったのは
私たちの意思……という場合が
多いのではないでしょうか

こちら側からばかり見ていては
気がつかない
“してもらっていること”が
たくさん たくさんあるのだから












++お知らせ++

8月1日
きれいのたねさんで
ランチ会を開催します

気分転換に
遊びにいらしてくださいね♡


************

お申し込みは こちら
きれいのたねさんのHPから
http://www.kireinotane.jp/

(ペンギンのお茶会とは
 お申込みページが異なります)

************




2014年7月8日火曜日

自分でしか踏み出せない一歩





「今 何かをしないと
 変わるチャンスを失うような気がするんです」

「色々 家族の中でも変化が起きていて
 でも どうしたらいいのか わからないんです」

「頭ではわかっているのですが
 折り合いがつけられなくて……」

「色々アドバイスをもらっても
 良い意見があっても 納得できないんです」

「なんだかモヤモヤして うまく説明できません」

私の講座やお茶会にいらっしゃる方の理由は
人それぞれです

ただ一つ いつも思うことは
その方が 足を運んで下さったことで
何かしらのチャンスが生まれているということ


私が 何かをしてさしあげるというよりは
『何かを得よう * 吸収しよう 
  変わりたい*変えたい』

ご本人がそう思った時 
初めて ご自身の中に
変化が生まれるのです

いままで 自分の中に
なかったことを提示されると
反発したくなる時があります

腹が立つかもしれません

認めてもらっていない気がする
周囲の人は
自尊心を満たしてくれないだと
誰かのせいにしたくなる時もあります

「どうして」と 疑問ばかりが
ぐるぐると頭の中を回る時もあります

正直 「もういいや」と
投げ出したくなるときだって


私が 心の勉強をしていた時が

そうでした


ただ 山登りでも マラソンでも
水泳でも 何かしらの習い事でも
たどり着きたい場所にたどり着く時
苦しくないことは少ないはずです

 苦しい所を乗り越えた時
初めて見える景色があるから

私は一歩を踏み出した皆さんに
拍手を送りたい気持ちです


      *
  

苦しかったら 時々お休みして
ご自分を労わるのも良いでしょう

逃げたくなる自分を
「そういう時もあるよ」と
慰めてあげる時も必要です

でも もし「あと もう一歩だけ」
そう思うようでしたら
自分で自分の背中を
押してあげてもいいのかもしれません

ご自分の歩みは
誰かが 代わりに
踏み出せるものでも
進ませることができるものでもありません

ご自分の意思で
自分の足を動かした時
初めて一歩を踏み出すことができ
歩み続けることができるのですから



庭の塀に絡んでいる
ツルに 紫の花が咲きました
 
去年は咲かなかったから
我が家の庭に根付いたのかな~♡




~~お知らせ~~

 7月15日 ペンギンのお茶会を
川崎で開催します
詳しくはこちら↑をクリック


+++++++++++++

「きれいのたね」さんで開催している
4回講座(1回目)
感想をいただいているので
以下に掲載します。

8月1日・9月5日・10月3日の
残り3回の講座(3回分7500円)も
申し込み可能です。

また 8月1日はランチ会を開催予定です。
♡詳しくは「きれいのたね」さんのHPからお申込み下さい♡

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は、ありがとうございました。とても楽しかったです。

「幸せ力」を身につける方法 ~セルフカウンセリングで 人生が変わる~

 今日は若松さんや、他の方の色々な意見や思い、
考え方などを聞けて、とても貴重な時間でした。

気づきが大切なのですね。今日、学んだことを少しでも日々に生かすことができたらいいな、
いや、できますですね!頑張ります。

次回81日の講座もお会いできることを楽しみにしております。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はお疲れ様でした。

色々迷ったけれど、やっぱり参加させて頂いて良かったです!
今は、心穏やかな気持ちで過ごせてます。(あと何日、何時間かはわかりませんが)
「気づくことで、初めて変化が訪れる」経験しなければ、わからない。
「やってみ!」と、子どもに言える自分でいられるように、大きな心でいれるように、
とりあえず、毎日自分に言い聞かせて過ごしていきたいと思います。

後、一ヶ月、少し自分の気持ちに変化が起き、過ごせた話が出来たら良いなと思います。
今日は、本当にありがとうございました。 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんばんは。 今日はありがとうございました。
最近、少し疲れているかなと自覚していたので、気持ちをリセットしたい気分で
申し込ませていただいたのですが、やっぱり行って良かったです。
もちろん、1回で何かがで劇的に変わるということはありませんが、
素直な気持ちで講座に参加できたので良かったです。 

自分の為に。これからも学び続けられたら良いなと思っています。
来月もよろしくお願いいたします。