2014年1月8日水曜日

何に目を向けるのか



ある日のこと

二女が 部活を終え
「お腹が空いた~」と
帰宅しました

けれど 
すぐには食事を用意できず

そのうち 二女は
暖かい部屋に
気持ちがよくなって
眠ってしまいました



すると母が
「かわいそうに……」

私は思わず「どうして?」

「だってお腹をすかせたまま
  寝ちゃったのよ」

「え~~ そう思う?
  私は 気持ちよさそうに
 眠っていて
 いいなーと思うけど」

もちろん 今回は
孫思いの 
母の気持ちから出た言葉だと
私は理解していますし

実際 おなかがすいて辛いのか
気持ち良く眠ったのかは
二女にしか
わからない事ですね



こんな風に
同じ物事でも
見る人によって
見方によって
全く違った様子に
見えることがあります



これが
自分の事であるのなら
なおの事
何に目を向けるかで
人の幸せ度 満たされ度は
違ってくると思うのです

レストランに出かけた日
店内は良い雰囲気
お料理もおいしい
けれど
店員さんの態度が
イマイチ

そこばかりを
印象に残し
嫌なレストランだったと思うのか

店員さんの態度は
残念ながらイマイチだったけれど
雰囲気も素敵で
おいしかったと
ある程度
満たされた気持ちになるのか
それは その人次第です


何に目を向けるのか

実はわたしたちが
自分で選択しているのです





今年も始まりましたね

昨年から引き続き
こちらのブログを
みて下さっている皆さま

また 新たに
見始めてくださった皆様も
いらっしゃるかと思います

昨年 『主婦が幸せになる53の方法』
という本を
出版させていただいたこともあり

今年もまた 
小さな幸せ探しのお手伝いを
させていただければと
思っています

もちろん
私自身も
自分の幸せ探しを
楽しみたいと思います

今年も どうぞ
よろしくお願いいたします

6 件のコメント:

  1. ほんと!人によって全然見方が違いますね。これを自分におきかえると、、1つのことに対して何通りかの答えをというか考え方をだせると少し楽になるのかな??。
    ただ、1つの問題がでたときにそのことにいっぱいになり、答えすらみつけられない、感情的になってしまうことがまだありますね。しかも、答えがほしくてすぐに相談できる人にしたり。本当は、もっと自分のなかでかみくだいて落ち着け自分と言い聞かせたいのになぁ。 旦那のことですが、友達とボードに行くといい、そのなかには女友達もいて。それは、聞いてなかったので、嫌な気分に。(笑)本当になにかを疑うとかではないのですが、私も仕事で、子供も園にあずけて、一人は留守番させていたし。。こういうシチュエーションはなぜか、自分でもわからないけど、特に苛立ちます。はぁ、夫婦でも気遣いの気持ちほしいなぁ。私も完璧ではないけど、そういうことは慣れずにいます。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん

      ご主人のこと。
      正直に誰と行くと言って、
      匿名さんにいたわりの言葉の一つでもあれば
      また違うのかな。

      男性は、言えば言ったで、妻の機嫌が
      悪くなるのなら、黙ってよう……という人もいて。

      あくまでも私の場合ですが、
      私は、誰とどこに行くって
      言って欲しい人。
      そうしたら、後でわかるより
      嫌な気持ちにはならないから。


      匿名さん自身はどうされるのが
      一番いいのだろう?

      自分が望む、夫婦の気遣いって何だろう。
      そこを、考えてみるといいのかもしれませんね♡

      若松 美穂

      削除
  2. ショコラティエ2014年1月14日 1:19

    あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします!!

    本当、子育てには、特に、、、いろいろな見方があると、救われることがありますね。
    良くも悪くもですが、、、子どもにとっても、色々な見方、、、目がある方が、気が楽かもしれないですし。。。

    先日、ひさしぶりに、子供たちと外食しました。私は、まだ体調が悪く、外食ができないのですが、私は、コーヒーだけにし、本当に久しぶりにお店に入りました。
    いつもは、家で長女が食べるのが遅く、好きなものも最後までちびちびと食べるので、怒っていたのですが、、、、外食してみると、長女の食べ方ってとってもきれいに見えました。
    大好きな食べ物だったのもあるのですが、ゆっくり味わって、丁寧に丁寧に、きれいに食べていました。
    私は何も教えてないし、私自身、食べ方はきれいでないので、コンプレックスだったんですが、長女を見て、安心しました。

    自分でも、こんなに180度見方が変わるんだから、もっと子供たちもいろいろな見方で、色々な人に目をかけてもらって子育てできたらいいなあと思います。

    返信削除
    返信
    1. ショコラティエさん

      悪くみようと思えば、悪く見え、
      良くみようと思えば、良く見える。

      すべてとは言いませんが、
      そういうものかもしれませんね。

      長女さんのこと、良かったですね(^_-)-☆

      若松 美穂

      削除
  3. わかります。
    子供に昼ご飯作ってあげられない。
    仕事の不満。
    忙し過ぎて疲れてる。
    毎回同じ悩みを話してくる職場の後輩がいます。
    「あなただけではありません。働く女性は、皆似たような状況です。」
    そう、はっきり言いたかったけど、言わなかったの彼女がいつも欲しい答えは「あなたはよく頑張っていますね」だと思うんです。
    同じ話しを繰り返すのは、一番わかって欲しい、ご主人にねぎらいの言葉をかけてもらっていないのかな、と想像してしまいます。
    同じような状況でも、プラスに捉える人もいますよね。夏休みなど、子供にお弁当作って「好きな時間に食べてね」って明るく捉えれば問題ないし。 そんな時期もいっときだけ。実は母の不在を気が楽だと子供は思っているかも知れません。仕事の不満はあるのは皆当たり前だから、その分自分のプライベートを充実させて、家事もほどほどにしてバランスとるとか。そういうアドバイスも「でも…」「けど…」が返ってきます。
    私もほどほどに聞き流しますが。
    ちょっと聞くの、疲れたりします(笑)

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん


      「でも」「けど」が大切な場合もあるけれど、
      ある程度悩みを抱えていて、
      人に相談したりしながら
      「でも」「けど」だと、
      聞いている方も疲れますよね。

      その先に、新たな道が
      見つけられないから。

      相手の欲しい答えを返すのは
      相手にとっての優しさかな。

      匿名さんのストレスが
      溜まらない程度にがいいのかな☆

      若松 美穂

      削除