2018年2月25日日曜日

ずっとずっと先にある



心理学って

理論を
学んだら

誰でも
すぐに
自分に役立てることができる

そんな風に思っていました

単純すぎるけれど
勉強すればできる……みたいな

でも もしそうならば
皆が 
学ぶシステムが
出来上がってもおかしくない

学んだ人も
その後は
人間関係に困ることもなくなるはず

でもね~
そんなに簡単でもない


  + 


その人が
適当な時期に
学んだかどうかに加え

反発するだけではなく

新たな考えややり方を
素直に
取り入れることができるか

ご自分の体験と
リンクさせたり

何かと重ね合わせ
「あゝそういうことか」と
自分の中に
落とし込むことができるのかどうか

実践する力や
続けていく力が
あるのかどうかなど

色々なものが
必要なのでしょう

   
   +


ある先生がおっしゃいました

私は大学で心理学を
学んだけれど
その時は知識をいれるだけで
自分の 人の
役にたてることはできなかった


その後

本当に必要だと思ったときに

学びなおし

実践し

仕事に結びつけたのだといいます

あぁ~ 先生でも
そうなんだ

私自身も
学びが実践に繋がらない時期が
数年ありました

『あんなに学んだのに
いったい何だったんだろう?』
と 思った時期も

でも 
繰り返すことを続けていたら

勉強をし 
あの人からもこの人からも 
この本からも あの本からも
という積み重ねを
大切にしたら

自分の経験を増やし

人の体験を聞く機会を増やしたら

何年も前に
教えていただいたことが
ストンと心の中に落ちていく時や

点と点がつながる瞬間が
増えていきました


すべてのことが……とは
言いませんけれど

何かを始めると
すぐに
目に見える結果が
欲しくなることがある

でも
続けることでわかること

実ることも多くある

結果は
ずっとずっと先にある
そういうこともあるんですよね






2018年3月25日(日)「新年度に向けて ペンギンの

ランチ会3時間ゆったり自分を労わる会」を開催

テーマは、「私の頑張ってきたこと、やってきたこと、そしてこの先」

受験生の母を終えた方も、職場移動やお引っ越しで、新しい生活が楽しみな方も、
介護やご病気、夫婦関係、お子さんのことで不安がある方も、たまには
ゆったり時間を過ごし、ご自分を労わりませんか? ここは自慢もOK。
辛くて涙するのも、愚痴をこぼすのもOKな場所です。
こんなお仕事はじめました、していますの宣伝もありです。
美味しいものをたくさん食べながらお話しましょう。
誰かのお話に、パッと目の前が開けることもありますよ」。
時: 3月25日(日)11時半から2時半まで  ~早めの帰宅可~
場所:「common cafe」新宿東口店
東京都新宿区歌舞伎町1-20-2アパホテル新宿歌舞伎町タワー2F
定員 7名(女性のみ・先着順)会費 3000円(税込み)
食事代・2500円(税込み)は別途自己負担となります。
全員同じ【ランチコース】になります。
コース内容 ~乾杯スパークリング・サラダバー、スープバー・ドリンクバー付き 
柔らかローストビーフ・ミニパンケーキ~
当日、現金にてお支払い下さい。
お申込み先:contactこちらをクリック
メールに以下の必要事項をご記入の上お申し込みくださいませ)
※必ずお名前、年齢、住所(市区町村まででOK)、
お電話番号(当日連絡が取れる番号をお願いいたします)
過去に出席された場合はその旨を明記のうえ、「新宿お茶会参加希望」と明記して、
3月17日(土)までにメールにてお申し込みください。折り返しご連絡いたします。
※パソコンからのメール受信拒否にしている方は、設定解除をお願いします。
※毎回、人気のお茶会ですので、直前のキャンセルはご遠慮下さい。

***************************************

2018年3月27日(火)に 「ペンギンのお茶会 

2時間少人数でお話しましょう」開催

テーマは、「私の迷い 決意! 聴いてもらいたいこと」

残席1
家族のことや身内のこと・夫婦のこと、職場でのことなど、それぞれのお悩みは
身近な人や友人には、案外話しにくいことのようです。見知らぬ人にだからこそ
話せること、本心が言えることもあると、お茶会をするたびに感じています。
一人心にため込んでいるより、吐き出すだけで楽になることもありますよ!
日時: 3月27日(火)10時から12時まで ~早めの帰宅可~
場所:JR南浦和 徒歩7分 (ご参加いただける方にお知らせいたします)
定員 5名(女性のみ・先着順)会費 3000円(お茶代・税込み)
お申込み先:contactこちらをクリック
メールに以下の必要事項をご記入の上お申し込みくださいませ)
※必ずお名前、年齢、住所(市区町村まででOK)、
お電話番号(当日連絡が取れる番号をお願いいたします)
過去に出席された場合はその旨を明記のうえ、「南浦和お茶会参加希望」と明記して、
3月19日(月)までにメールにてお申し込みください。折り返しご連絡いたします。
※パソコンからのメール受信拒否にしている方は、設定解除をお願いします。
※毎回、人気のお茶会ですので、直前のキャンセルはご遠慮下さい。
***************************************


2018年2月20日火曜日

バランスこそ幸福の条件


アドラー心理学
学びつつ

だからと言って
一つにこだわりすぎるのは
どうかな……と思い

ここのところ
ラッセルの幸福論
読んでいます

そこに
『バランス』
の必要性が
書いてありました

例えば
*こうなりたい!
*これをやりたい!
*楽しい!
*好き

そうして

・何かに熱中する
・熱意を持つ
・幅広い趣味を持つ
 ことは
幸福になるための条件

条件ではあるけれど

趣味や欲望は
ある枠の中に
納まるものでなくてはならない
というのです

その枠がね
最も基本的な社会的な義務で
1、健康
2、人並みの能力があること
3、必需品が買えるだけの収入
4、妻子への義務

なんですって

この枠から外れると
バランスが崩れて
幸せは遠ざかるらしい

なんかわかるような

何かに夢中になっても
そのせいで体調を崩せば
続けられないし

最低限必要な収入までも
犠牲にしたら
生活が脅かされる

妻子を犠牲にすれば
最後の最後は
あきれられて
家族が離れて行ったりもして

『もともとの目的は
なんでしたっけ?』
って なりますよね

これが原因で
自分から幸せを遠ざけたり

夫婦仲に
自ら
亀裂を入れている場合も
少なくはない

周りから見たら
明らかに……でも
本人が気が付かないと
どうしようもないのですけれど

こうして
4つの枠を用意してもらうと

自分を振り返る
今の自分を判断するときに
わかりやすいような気がします


2018年2月13日火曜日

悩む時間を減らす 一つの方法



人はさまざまなことで悩みます

私は 
簡単に答えを見つけることだけが
大切なことだとは
思っていないのです

だから

「ん~」とおっしゃる方にも

「???」
「・・・」と黙り込む方にも

今すぐ 
答えを出さなくてもいい

ぐるぐるする時間も
必要ですよね

そう思っています♡


悩むことは 
マイナスなことではなく

悩むからこそ考え

悩むからこそ成長する

誰かと
共に悩むことで
一体感が生まれることもあるでしょう

ただ 
思い悩むことが
苦しみだけになってしまうと
辛いのかもしれません

もし
辛くて苦しいだけなのであれば

〝悩み”を少なくする方法も
無きにしも非(あら)ず

受け入れるかどうか
やってみるかどうかは
その人次第です

私がお伝えする方法は

自分以外の誰かに対して
『なぜ』と考える時間を
減らすことです

悩んでいる方たちの口から
頻繁に出るのが
「なんで」
「どうして」

それが
自分に対しての
「なぜ」ならば
考える価値のあることでしょう

自分すら知らない
自分のことを
人に理解してもらうことは
難しいだろうし

「なぜ」するのか

何の目的があってしたのか

知らないよりは
知っておいた方が
今後の自分の役に立つでしょう

一方
人に対しての
「なぜ」
「なんで」
「どうして」

考えても
わからないことの方が
多いのではないでしょうか

知りたいのならば
相手に聞いてみる

相手が
『わからない』と
答えるようであれば

わからないからこそ
したのかもしれないし

答えたくないのかもしれない

どちらにしても
相手自身もわからないことを
本人でもない私たちに
わかるわけもないのです

たとえそれが

・長年一緒にいた夫

・長い付き合いの友人 

・自分が生んだ子

で あったとしてもです


***


頭では理解することができても

~考えることを
 やめることができない~

~つい考えてしまう~

そういう方もいるでしょう

こうして書いている
私にも
状況によっては
難しいことがあります

ねっ 
しょうがない時もあるのですよ

あるけれど
考えてしまった後でもいいから
こう
思い直してみるのはいかがでしょう


「なぜ」を考えるのも
一つの癖(クセ)

貧乏ゆすりや

人前で鼻くそをほじる

強いクセ♪

……に例えたら
わかりやすいでしょうか

クセだから

考えてしまうという方は
無意識なのです

この間 電車の中で
一転を見つめながら
鼻くそをほじって
親指と人差し指で
くるくるしている
見かけは
かなり素敵な女性を見つけ
ギョッとした私

これもおそらく無意識

無意識でしていることなら
仕方がない

ただ

今 

気が付いてしまった!

自分が何をしていて
それによって
被る不利益があると
気が付いたら

人って
気を付ける

我慢してやめてみる

やめるまでいかなくても
やめる努力をすることは
できるのではないでしょうか

自分以外の誰かに
「なぜ」「なんで」「どうして」
を 考えるのも
人前で鼻くそをほじるのと
同じこと

自分にとって
プラスの少ないことを
それでも続けますか?


ちなみに

アドラー心理学では
なぜ(why)を考えるのであれば
何のために(for what)を
考えようと
提案しています

何のためにを考えると
方法が見つかるから

そのために
今している方法が
間違っているのであれば

うまくいかなかったり

認められ
受け入れられるものでないのであれば


新たな方法を
探せばいいのです

悩む以外の方法をね☆



~アドラー心理学勉強会にいただいたお声です~

美穂さん、こんばんは。土曜日はありがとうございました。
『自分のスタイルを明確にする』の所では思っていた通りの結果で納得。
ですが、同時に仕事ではどうして行けば良いのだろうと思いました。
美穂さんに、「聞き上手のリーダーもいる」と言っていただいて、
無理をしなくても良いのだと安心しました。次回も楽しみにしてます。
追伸)帰りに駅に行く途中、良い香りに誘われ洋菓子店へ。フルーツケーキや
クッキーなど大好きなお菓子を購入。どれも美味しくてほっこりしました。
4回目にして初めてお店に気づきました。色々、楽しみが増えてラッキー♡

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんばんは、本日はありがとうございました^^美穂さんの温かい言葉と雰囲気、
アドラー心理学と合わせて学びたいことが沢山ありました。寒いかと思い
大判ストールを持参したのですが、1人づつに膝掛けを用意してくださり、
何度もドリンクのお代わりをさり気なく用意してくださったり。受講者の手元を見ていて
すかさずに修正液があることを知らせてくださったり、「気は使うものではなく配るもの」、
という言葉はこのことか、と、有難い気持ちになりました。
美穂さんの所作は、先日読んだ禅の本のような、、、でした。

受講のきっかけは、小さな二人の子どもと夫、家族という最小限の集団の中に、
つまずきを感じたことでした。今日受講してみて改めて、人を変えるのではなく、
まずは自分が変わる必要があるということを実感しました。何かのせいにして
過ごす人生は、もう終わりにします。違いを受け入れるコト、今日からはじめてみます。
意識していきます。そして「天使のささやき」にあふれた家庭にしたいです。

楽しく充実した時間で、あっという間に時間が過ぎました。参加された皆さんも素敵な方で、
皆さんのお話や経験談を赤裸々に聞けたり、共感しあえたのもとても嬉しかったです。
次回お会いできるのがまた楽しみです。ナマの美穂さんにお会いしたのは
今日が初めてでしたが、長年ブログを愛読しているためか、安心感があり
長年の友人のような。一方通行の道が両側通行になったような、不思議な感覚でした♡
前を向いて進んで行こうと思える講座でした!本当にありがとうございました。深謝。


2018年2月8日木曜日

ご自分に必要なものは残るはず



勉強会やお茶会
講座に参加すると
一気にたくさんの事を
耳にするので

『いいこと聞いた!』
「これは大事☆」
と 思っても

すべてを記憶に残すのは
どの方でも 難しい

でも 

大丈夫

その方に
必要な内容は
時間が経っても
ちゃ~んと
残っているはずだから


***


何度か私のところに
いらしてくださる方々は
おっしゃいます

「以前 お茶会に参加した際に
ある方が
こんなことをおっしゃっていましたよね
私 それに刺激を受けて
今~~しているんです」

『あの時の美穂さんの言葉で
そうすればいいのか!
と 思いました』

「勉強会で ご一緒した方の
考え方はとても心地が良くて
取り入れようと思いました」

皆さん ご自分に必要なことは
ちゃんと拾っている

心に・頭の中に残っている

だから
心配いらないの

あなたに必要なことは
あなたが
キープしているはずだから


お天気が良い日は外に出よう
家の中で
悩んでいるより
ずっと元気が出るから♡


~「アドラ―心理学勉強会」 ・ 「心理学講座」 ・ 「お話聴きます」に
      いらしていただいた方たちからいただいたお声を掲載させていただきます~

美穂さん、日曜日はお時間を作っていただき ありがとうございました。
美穂さんには、かなり長~い期間見守っていただいてるので、
お会いするだけで元気になります。今回、会社に認めてもらえてなかった気がして、
落ち込んでいましたが、美穂さんの話を聞いて、自分の考え方が
根本的に違っていたんだなぁと実感したら楽になりました。
また、「強情っぱり」と言っていただいて、嬉しかったです(笑)
自分でもそうかなと思っていたので!美穂さんに話を聞いてもらうようになってから、
いい意味で少しずつあきらめ上手になってる気がします。

今は、啓発本を必死に読むこともなくなり、上昇志向も前より弱くなくってきて、
案外そんな自分が心地よくなってます。また弱った時は美穂さんに
SOSするかもしれませんが、その際は またよろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

美穂さん、先日は心理学ベーシック講座、ありがとうございました。去年の9月から、
「アドラー心理学講座」→「カラーセラピー」と、続けて伺ったにもかかわらず、
なかなか自分の考え方の癖から抜け切れず、冬の寒さも相まって、
自分が何をしたいのか分からず、ただただ子育て、家事、仕事をこなすので
精一杯でした。今回の心理学講座で〝自尊心〟について学んで、
私は相変わらず、内面的な問題や他者からの批判、他者からの評価に
囚われているなぁと、また思い返しました。
自尊心を育むための準備 ⇨ 心と体が結びついている。まさにそうですね。
取り敢えず、良い睡眠を取ります(^^)

そして、タイミングなんだと思うのですが、子どものPTA役員のご依頼が少し前にあり、
一旦はお断りしたのですが(どちらかというと、人目が気になって出来なかった)、
出会いの偶然があって、お受けすることにしたんですよ☺️。
不安がないといえば嘘になるけど、同じように頑張ろうって考えているお母さん達と
かかわれるのも面白いかな?って、ちょっとワクワクもしています。

美穂さんの講座を受けて、学ぶと同時に、自分の気持ちが整理されていって、
受講して良かったなあって、今回も思いました。
次回の講座も楽しみにしています。よろしくお願いします。  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

美穂さんアドラー心理学勉強会、どうもありがとうございました。
あっという間の3回でした。どの回も充実していて盛りだくさん。

その中でも1番響いたのは、
・頭で考えているだけでは何も変わらない、行動にうつす
それから
・「私なら出来る、自分を自分で信じて」
・今を生きる
・今できることをしないと未来は作れない
こうしていけば、本当にうまくいく気がします。

でもやっぱり、どこかで癖がついちゃってるんでしょうね。
嫌なことがあると引きずられるようにズルズル、グルグル……。
それでも、立ちあがり前を見る、天使のささやき、ヨイ出しetc
この講座で勉強した勇気づけの癖をつけていきたいです。
訳が分からなかったアドラーの本が3冊あります(笑)、また読んでみたいと思います。

ご一緒した〇〇さんも、いろんなことを乗り越えたんですね。
彼女が書いたご自分への感謝状に、思わず涙してしまいました。
普段、仕事で介護にかかわっています。実際の介護は、大変なことだと思います。

そうそう帰りの駅までの道のりで、どうして美穂さんに行きついたか……
という話になって(笑)。彼女は『ESSE』の記事から。
私は確か…『サンキュ!』のブログから図書館で美穂さんの本を見つけて、
「てのひらの幸せ」のブログを見る様になり、講座に申し込むようになりました。
楽しい道のりでした。

新たに引っ越す場所の物件も、無事見つかりました。子どもの制服の採寸や
学校の下見もしてきました。うん、あちらでの生活が楽しみです。
夫の行動にもイライラさせられることもありましたが、
そこは「夫へのヨイ出し」、勉強会で出来て良かったです(笑)。

そして実母からの電話により、イライラ、ズルズル、モンモン。
でもこの緊張、萎縮感…思い起こせば私も子供たちに与えてしまっていたことに
気づきました。母との会話中に「ヨイ出し」、「天使のささやき」等が
出来ればいいんでしょうけど、自分の体力が充実しているときじゃないと
きついかな(笑) こちらはボチボチやっていきます。

美穂さん、まだまだ寒い日が続いています。体調崩さぬようご自愛下さい。
ありがとうございました。


* 皆さまのまっすぐなお声に、心がポカポカします。ありがとうございます *