2013年9月19日木曜日

自分を許してあげることで


私は こんなに
一生懸命にやっているのに
夫は……

私はこんなに 両親のことを
考えているのに
言うことを聞いているのに
あの人たちは

私はこどものためを思って
言っているのに……


その気持ちが強ければ強いほど
思うようにならないことへの
腹立たしさや悲しさが募り
苦しいだろうな
辛いだろうなと思います


そんな時 私は
あくまでも一つの方法として

「……のに」と 思うまで
こちらががんばらなくても
いいのでは!?
と お伝えしています


     *


そういう私も  以前は
よく思っていたものです

私だけががんばっている
一生懸命やっている
周りのことを考えているって

今 思うと
ちょっと恥ずかしいのですけれど


たとえ自分ががんばったとしても
私が辛いと思うまで
誰かのために何かをすることや
悩むことを
相手は望んでいなかったりもして

いえ 望んでいたとしても
そこまでしなければならない
……ということではないのです



「私はこんなに~しているのに」
と 思った時 

ほんの少し
手を抜くことを許してあげる

わがままを言うことを
許してあげる

誰が誰に?

私が私に許してあげる
そこまでしなくても良いんだよって

時には 
思い通りにならないこともあるさ
通じない思いもあるよと
肩の力を抜いてみる


そうしていると……
不思議です


相手も 私と同じように
手を抜いても良いよね
と 思える

相手だって 
我がままを言いたい時や
言うことを 聞きたくない時も
あるのかも と思える

私の思い通りでなくても
相手には相手の思いが
あるよねと 思えてくる

こういうことを
繰り返しているうちに
やっと 気がつくことができたんです

自分を許すことが
相手を許すことに
つながっていたんだなって




広い心をもちたいね~♡









16 件のコメント:

  1. 心が痛くなるほどがんばらねば
    人は成長できないとか
    幸せはやってこないとか、
    どこかでそう思いこんでる・・・

    苦しいことに充実感を持てて
    がんばってる自分はとっても素敵で
    気持ちいいと思えるのなら
    それもあり。

    でもくたびれてしまって
    もうどうにもならないのなら、
    それはもう限界ですというお知らせだと
    思うんです。
    自分の苦しみを武器にして
    誰かを自分の思う正しいに
    変えようとしているのなら、
    まわりの人は本当に迷惑だと思います。
    (と言いつつ、わたし、
     ある時期そうでした、トホホ・・・)
    がんばる量や方法を
    減らしたり変えてみるって大切。
    自分を休ませることができるようになると
    他の人が休んでいるのを見たら
    ほっとできるようになってきました。

    返信削除
    返信
    1. ゆるりんりんさんへ

      いつもありがとうございます。

      ゆるりんりんさんのように
      色々とわかっている方にもありましたか~。

      日本人の真面目な気質みたいなものも
      あるのでしょうか。

      私も 今は家族がのんびりしている時間とか
      気が抜けた様子をみると
      どこかホッとします。
      いつも頑張っているのだから、
      ゆっくりのんびりも大事だよって。

      若松 美穂

      削除
  2. 若松さんはじまして(^_^)
    10年まえから若松さんの大ファンでブログはもちろん本も全部持っていて何十回も読み返しては、若松さんみたいになりたいな〜!と思ってきました^o^
    自分を許すというのはわたしもすごく大切だと思います。
    人も許し穏やかに暮らしたいです。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん

      本 ありがとうございます。
      もうすぐ もう1冊でますので、
      その一つに加えていただけたら嬉しいです(*^_^*)

      私も年齢とともに
      少しずつ楽な気持ちで過ごせるように
      変化していきたいなって思っています。

      自分も人も許し 穏やかに
      いいですよね~。

      若松 美穂

      削除
  3. いつも読ませていただいています。

    なかなか答えが出なくて、
    悩んでいることがあります。
    自分が大事にしているところに、どんどん入ってくる人がいて悪気もなく、きっと本人は好意であろうと思います。
    でも、ワタシはそれを嫌だと思っていて。
    でも、周りの人や相手の好意であろう気持ちを思うと何も言えなくなってしまいます。
    どう自分の気持ちを整理して、相手の好意を受け取ればいいのか・・ムズカシイデス。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん

      こちらこそ いつも読んでいただいて
      ありがとうございます。

      匿名さんは 自分が嫌でも
      自分の気持ちを整理して
      相手の好意を受け取るべきだ

      そこまでいかなくても
      “受け取った方が良い”と
      思っているのかな。

      きっと 優しい方なのでしょう。

      それは 他の人にとっては
      優しい良い人かもしれないけれど
      自分にとってはどうなのかな。

      私は、他人も大事ですが、
      自分のことはもっと大事にしたいと思っています。
      大事にしてもいいと思うのです。

      大事にしてくれることを
      他の人に期待するのは
      難しいこともあるからこそ 
      私は私の気持ちを大事にします。

      あくまでも こんな考え方もある……
      ということですが。

      たとえ 相手が好意でしていたとしても
      こちらがいらないもの
      嫌なことはお断りしても良い
      (伝え方も大事だと思いますが)

      自分の嫌な気持ちを無理に整理して 
      嫌なものではないものに
      変えなくても良いのです。

      嫌なものは嫌でも良いのですよ。

      ちなみに私は
      「気持ちだけはありがとう、ただ……」
      と 受け取らない方向で、
      自分の気持ちを伝えます。


      伝えにくい人とは、
      あえて口に出しては言わないけれど
      距離をとり 一緒にいる時間を減らします。

      それで 相手とうまくいかなくなったとしても
      嫌だな~と思う気持ちが減っただけ 
      私は幸せだと思うことにしているのです。

      すべて良い方向に……は
      難しいから リスクはあると思うけれど
      悩んでいたころの自分より
      楽になれるのかなと。

      若松 美穂

      削除
  4. 美穂さんこんにちは。
    私はパートとして働いていますが、そこの若い社員さんのことで悩んでいます。
    その社員さんはその日出勤していないパートさんの愚痴や悪口を他のパートさんに言います。例えば私がいない日は私のことを、私が出勤の日は別のパートの方のことを私に…といった具合です。
    愚痴だけならいいのですが、言ってもいないことをやってもいないことを噂話として面白おかしく流すことが許せません。
    その噂話のせいでパートさんの中でギクシャクしてしまうこともありました。
    でも社員とパートという立場なのでほとんどの方が「言わせておけばいい」と言っています。 
    でも私は自分の間違った情報を勝手に流されるのも嫌ですし、他のパートさんの悪口も耐えられません。
    前にそれとなく社員さんに噂話は好きじゃないと伝えましたが、そのことをまた他のパートさんに悪く言いふらされ逆効果でした。
    今どうにもできない悔しさや、怒りで毎日辛いです。
    こんな感情も自分を許すことで楽になれるのでしょうか?楽になりたいです。

    返信削除
    返信
    1. じゅんさんへ

      職場での人間関係の悩みは尽きないですね。

      事実ではないことを言われたり 噂として流されるのは
      本当に嫌だし お辛いと思います。

      他の方との関係も
      ギクシャクしてしまうとなおのこと。

      ただ コメントを拝見すると ほとんどの方が
      「言わせておけばいい」とおっしゃっているのこと。

      いうことは じゅんさんと同じように
      「嫌だな」と思っている人が
      他にも居るわけですよね。

      そこは救いではないでしょうか。

      正直 本人に伝える以外にも
      解決方法は 
      いくつかはあると思います。

      上司にいうとか 自分が辞めるとか。
      (この場合 必ずしも
       良い方向に行くとは限りませんよね)

      それ以外に
      いちばん簡単な方法は
      その人のことを一生懸命考えるのを
      やめることなんです。


      悩んでも 怒っても 悔しがっても
      その人には響かない。
      それならば 「もうそんな人のことで
      怒らなくていいよ 悔しがらなくていいよ」
      と 自分に言うかな。

      こちらが悲しんだら 相手が喜ぶだけです。

      その人のために考える時間がもったいない。

      嘘を広められた時には その人ではなく
      周囲の信じられる方に あれは嘘よと言えば
      時間はかかっても
      嘘だと皆がわかってくれるでしょう。

      同じ時間を使うのなら、
      辛さを「わかるよ」と分かち合ったり 
      励ましたり ちょっとした噂で
      ギクシャクしないように
      他の人と強いきずなを作ることに
      専念する 

      そんな時間の使い方の方が
      ずっと未来につながると思うのですが
      いかがでしょうか。

      若松 美穂

      削除
  5. 初めてこちらにコメントします。この記事、私のことです。誰も私が頑張ることを望んでないし、むしろ頑張らなくていいと夫はずっと言っています。でも、なんで自分が苦しい、しんどくなるまで頑張るのか・・・。それは夫側の兄姉、両親にダメだしされないためです。それが私を苦しめてるのです。礼儀や、食べ物の好き嫌い、勉強・・・、どれもダメだしさえないように子育てをがんばってきました。でも長女が中学生になりだんだん難しくなりました。いいかげんもう、がんばらず、思いのまま(悪いことや言わなければならないことは伝えます)過ごすようにしたいです。これもやはり、自分自身を訓練することが必要でしょうか?
    誰もダメだししない。されても私のやり方はまちがってないよ・・・と。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん

      そうですね~ 

      正直 私も 周囲の人みんなに
      ブログを読んでくださる方
      全員に 良く思われたいです(*^_^*)

      ダメだしされないでいられるのなら
      その方が良いです。

      ……って言ったら笑われるかな。

      でもね そんなの無理なんです。

      みんな価値観が違うし
      大事に思っているものも
      正しいと思っていることも
      人 それぞれ違うから。

      それは親・夫・子であってもです。
      ましてや夫の身内じゃ
      違って当たり前ですよね。

      訓練しましたよ~。
      私も……すごく長い間。
      今 書いたように思える私になるために。

      悲しいけれど
      誰もダメだししないというのは 
      現実的ではないと思います。

      私のやり方は間違っていないと
      思って楽になるのならそれもありですね。

      色んな考え方があると思うのですが

      もし私が匿名さんになって
      自分を許すなら こう思うかな。

      「人にダメだしされる子育てでもいい」
      (完璧な子育てなんてあるのかな?)

      「全て うまくできる私じゃなくても
       子どもたちじゃなくても良い」
      (人間だもの うまくできないことが
       あっても当たり前~)
       
      「中学生は反抗期 親の言うことなんて
       聞きませーん 」
      (これ 中学生の娘にいつも思ってます)

      こういう許し方だったら
      少し楽になれるかなって♡

      若松 美穂

      削除
  6. ショコラティエ2013年9月20日 23:19

    これが一番できなくて、いつもいつも限界まで頑張ろうとしてしまう。。。そして、当り前のことや、しなきゃいけないことができなくなって、家族にやつあたりして。。。。今は、家族にですが、子供がいないときは、姉や自分の親、周りにあたったり。。。でも、そんな自分をどうにもできなくて苦しかったんです。

    最近、自分を許すことについて、意識するようになり、まだ空回りすることもたくさんあるけれど、ずいぶん楽に生きれる(ちょっと大げさ?!)になったと思います。

    そして、素直になってみて、どうしたいのかな。。。と一旦考えるようにしうて、気持ちに素直に、どんな感情も許そう!って思ってます☆

    最近は、、、その正直な気持ちが、、、昔の生活に戻りたい☆と思うようになり(笑)、手洗い洗濯をしたり(これは、半分は、洗濯機が壊れかけなのと、夏に水道代が上がりすぎてしまったのもあります(笑))、土鍋でごはんを炊いてみたりしています。
    手間も時間もかかりますが、自分を取り戻すいい時間になっていて、あ、たまに疲れてイライラしながらやってるんですが(笑)、家事に費やす時間もいいもんだなあ。。と感じています。

    前は、子供に合わせてた時間も、ご飯を炊く時間に合わせたり、送るまでにすべての家事をしたかったのに、今は、送って帰ってきてから、午前中はお洗濯の時間にしたり。。。
    おかげで、掃除ができませんが(笑)、しょうがないなって割り切れるようになりました!

    それがいまとっても嬉しいです☆

    テーマとそれてたら。。すみません!!

    返信削除
    返信
    1. ショコラティエさんへ

      そうでしたか~

      変化をご自身でもたらそうとして
      実際その変化を感じられているって
      気持が良いでしょうね。

      自分の気持ちに素直に(*^_^*)

      やりたくないなーとか疲れたな~って
      いう気持ちも私たちにはあるから。

      それも正直な気持ちとして良いですよね。

      こちらのコメントを拝見して 私も嬉しいです♡

      若松 美穂

      削除
  7. こんにちは。
    以前の私がそうでした。
    旦那さんは仕事で忙しいし、頼れる両親や身内がそばにいないから、私ががんばらなくてだれががんばるのというかんじでした。
    でもそれは自分の身体や心に負担をかけて精神状態はギリギリでした。
    時々ストレスがたまりすぎて爆発して旦那さんに当たる事もありました。
    旦那さんは、いつも「そんなにがんばらなくてもいいんだよ。」
    と言ってくれていたのに当時の私は聞く耳もたずで、余計に逆ギレする事もありました。
    いつからか何がきっかけになったか今は思い出せないのですが、
    そんなにがんばらなくてもいいかなと思うようになりました。
    それが、自分を許すことなのかな?
    力を抜いたら、いろんな事が楽だなぁと思えてきました。
    今思うと私ががんばりすぎているのを見ていた旦那さんは息苦しかったかもしれないですね。
    今日のブログを読んで改めて考える事が出来て良かったです。

    返信削除
    返信
    1. るんママさんへ

      がんばって その後が楽になるのなら
      「ヤッター」っていう達成感が
      気持ちの良いものならば
      それでいいのでしょうけれど

      精神的にキツイばかりだと
      辛いですよね。

      がんばりすぎているのを
      そばで見ている人も辛い……かも。

      どうにもしてやれないですもの。

      るんママさん同様 私も
      気がつくまでに ずいぶん時間がかかりました(^^ゞ

      若松 美穂

      削除
  8. 美穂さんが言ってくれましたよね、「・・・のに」のこと

    私の親は、産んでやったのに、育ててやったのに、から始まり
    すべてが、「・・・のに」だったように思います
    親だからやる、当たり前のことも、子供がかわいいから、思わずやってしまうことも、すべて、恩着せがましい言葉で押し付けられました

    自分は、親のようにはなりたくない、親のような子育てをしたら、私のような子供に育ってしまうと、いつも思っていました。
    こんな私に、子供の意思を認める子育てが出来ているのか、いつもいつも不安でした

    私の親は、私の気持ちなど聞いてくれたことはありません
    やれ、やるんだ、やらなきゃだめだ
    だから、私の選択肢はなかった、やるしかなかったんです
    そういう私が、親に対して、「・・・のに」と思うのは当たり前ではないのか、そう思っていました
    でも、違うんですよね、言えばよかったんです
    嫌だ、出来ないって

    命令されて、それを断れなかったのは、やっぱり私の中に、親によく思ってもらいたい、言うことを聞くいい子だと思われたいという気持ちがあったからだと思うのです

    親であっても、親だからこそ、自分の気持ちを言うべきだったのです
    親と離れなければならなくなった今の状況を作った原因の半分は、私にもあると、わかるようになりました

    誰かを思って、何かをしてあげたり、言ってあげたりするなら、相手からの反応や、見返りを求めないこと
    それが、自分を楽にしてあげることにもなる
    本当にそうですね

    美穂さんが書く文章が、お会いしてお話出来たことが、自分の気持ちを冷静に分析する機会になっています
    自分らしく生きて行けるように、もっと、心が柔軟になるといいな、と思います

    返信削除
    返信
    1. いくぴーさんへ

      子どもは本能的に親によく思ってもらいたいと思うものです。
      だって 嫌われたり「出て行け!」なんて言われたら
      生きて行くことが できなくなってしまうから。

      ある程度の年齢までは 子どもは保護されて育っていくものです。

      だからいくぴーさん そこはご自分を責めないであげてくださいね。

      いくぴーさんは ご自身の過去にも蓋をせず
      ちゃんと向き合い 親の様にはならないと決めている 
      そして ご主人やお子さんたちを大切にされている。

      その事実があるのだから、努力しているのだから、
      不安よりも自信をもってください。

      若松 美穂

      若松 美穂

      削除