2019年7月29日月曜日

それは親の思い? あなたの思い?



40代・50代・60代になっても

自分の本心とは違う
親に言われてきたこと

親や親類が
(今でも)言うことに

気持ちや
行動が縛られ

辛い・苦しい・腹立たしい

おっしゃる方がいます


***


でも
その方たちは

ご自分のお気持ちに
気がついているだけ

楽になる道が
見つかりやすいのかもしれません


実際に

親とは異なる生き方や
思い・子育て

夫や親 親類との
距離の取り方を探し

少しずつ
自分流を試し
気を楽に近づけている方もいます


一方

ご自分の
辛い・苦しい・腹立たしい
の 原因が
親への
戸惑いや反発だと 
気がついておらず

心の中にあるモヤモヤ
腹立たしさを

ぶつけやすい
別の家族や
身近な人に向けてしまう場合も

無意識なんですけどね

私も
みなさんからお話を伺い

そこに行きつくのか
……と
気がつくことがあります


親には 親の
時代・考え・環境・常識
それぞれの事情や
人間関係があります

同じように
私たちにも

親とは異なる
それらがあるのです


だから
あれもこれも
同じようには……ね

講座や
カウンセリングを通して

それが
その方の思いなのか
親の思いなのか

一緒に 
整理する機会を
いただいております








*皆さまからいただいたお声です*
先日は、交流分析2回目の講座ありがとうございました。
 奥深い内容でした。今、図書館で「人生脚本」を借りて
読んでいます。5つのドライバーの話は、私も親から受け、
そして私は子供たちにしています。
『これでは負の連鎖になってしまう!』と、自分を
解放してあげる思考を少しずつですが、努力しています。
感情のゴミをくるくるポイはまだ難しいです。
美穂さんにアドバイス頂いた「そーだね」を会話に取り入れ、
家族の意見を受け入れる事もしています。
すると、主人は少し優しくなりました() 次回は
カウンセリングに戻って、自分をゆるめてあげようと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

講座後、忙しいながらも、心は穏やかでした。自分の心は
自分が決めると決めたからでしょうか。新幹線で読んだ小説の中
にも偶然、「世界は変えられなくても気分は変えられる」とか、
「自分の人生の価値は他人に判断されるものではない」
いうようなことが書かれていて、びっくり。急に何もかも
変えることはできませんが、ブレない自分を目指します。

自分に見えている世界はほんの一部で、しかも不確かなもの。
そう考えると、何事も「絶対」なんて決めつける必要ないですね。
次回お会いできるまでに、仕事の山が3つほどありますが、
良い夏だったと自分が思えるように準備したいです。

大切な気付きをいただき、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日はアドラー2回目をありがとうございました。今回も、
あっという間に時間が過ぎていきました。自分のライフスタイル
(性格)は、びっくりするほどぴったりあっていました。
うわー、これは周りはちょっと引いちゃう性格かもと、思います。
『悪魔のささやき』『天使のささやき』は、どこででも
すぐにできることですね。やるかやらないかは自分ですが。
そして、美穂さんはどれだけの引き出しを持っているんでしょうか。
次々と沢山の体験談、選択肢をくださいます。すごくありがたいです。


今日は、会社で面白いことがありました。その人が、なぜ今
そう言ったのか、理解できた出来事がありました。いつもなら
『あり得ない、やっぱりこの人変なの』で終わるところ、
『あ!!だからそう言ったんですね』と、彼の『目的』が見えて、
「そのやり方はおかしいけれど、その人なりの目的があるから
そう言ったんだな~」と、妙に納得してスッキリできたのでした。
そして、そんな事だけど『あ、何か私すごいじゃーん』って
思えました。『天使のささやき』を意識して、少しでも
前に進めると良いなと思います。梅雨明けして、いよいよ夏ですね。
ご自愛ください。ありがとございました。




2019年7月25日木曜日

元気がないときは



元気がないとき


元気が出ないときには


そのままに

……も悪くない


何とかしなきゃ!


乗り越えようと


思わず


「あ~ 元気がないな~」


「疲れたな~」


ダラダラも良し


眠るもよし


疲れた事ばかりに

意識が集中しないよう

したいことをする

……もよし



  ***




ある友人と


「辛いことがあった時

 私たちは
 どうやって乗り越えたんだろう」

話しました

二人とも


何かが

できても
できなくても



とにかく
その日一日を過ごす

次の日も一日を過ごす


苦しいけれど

辛いけれど
今 できることをして

また一日を……



そうしていると


ある時 ふと

「何かはわからないけれど 
 今までと 少し違うかも」

「あ~ 山を越えた」

という日がやってくる

何かに

面と向かうばかりが
方法ではない時も
あるのかもしれません




もうね
食べたいと思ったものを
買って食べる

無理しないで

自分を甘やかす日が
あってもいいよね♡




*皆さまからいただいたお声です*

美穂さん先日は勉強会に参加させて頂き有難うございました。
今回、久しぶりの参加だったのですが、そこに行けば
いつもと変わらない空間、いつもお会いしていたような
距離感で接して下さる美穂さんがいて、自分の居場所に
帰ってきたな~と感じる時間でした。

今までも何度か講座に参加させていただいてますが、

たどり着くのは『自分』なのですよね。
私はこれを忘れてしまいそうになると本能で?
美穂さんの講座に伺っているような気がします。

今回の講座で教えていただいた『他人から見た自分』。

怖いけどあまり意識していなかった。
少し頭において行動してみます。
今年は受験生の母なので
また近いうちに美穂さんの言葉を聞きたくなりそうです。

2019年7月17日水曜日

+必要な時間はひとそれぞれ+


*掲載許可をいただいております*


ある方が
仕事を辞めました

勤め先の上司が
ひどく圧の強い人で


彼女は絶対的権力のある
男性上司の態度や言葉に
苦しんでいました


立場や地位はどうあれ
同じ『人』なのに
ひどいな~と
私も 思っていました


+++


彼女が
初めて私のところにいらしたのは
2年ほど前の事でしょうか

その時から
悩みのひとつが
職場のことでした

話すたび
職場の話が出ます

それでいい

気になることは
何度話してもいいのです


そのつど
彼女なりに

相手との距離の取り方や
受け止め方
対応を変えていく様子が
伝わってきました


全ては
その方の努力です


……と 同時に

どうやっても
そこから
抜けることのできない
苦しさも感じました


なぜなら

①彼女は
 その場を離れる決心がつかなかった
(苦しみの原因を取り除かない限り
 辛さは続くでしょう)

②私たちは他人を変えることが
 できないからです

彼女がどう努力しても
相手はいつもと同じ


理不尽で
傲慢でも

その人自身が
変えようと思わないことを
他人が
変えることはできないのです


+++


学びを重ね
彼女は知りました

ひどい態度を
取り続けられる
自分で居なくてもいい
ということに

どうしても
その場所に
居続けなくてもいいと


「やめる」と伝えたことで

また 強い態度で
ひどいことを
たくさん 言われました


でも もう
彼女は 
揺らぎませんでした


大切なのは
他人ではなく
自分自身で

他人からの評価ばかりではなく
自分自身からの評価や
客観性も大切だと
気がついたのです


彼女は
2年という歳月をかけ

・自分には価値がある
・自分にとって大切なのは自分
・自分にはいいところがあり
 できることがたくさんある
・自分はどうしたい?

を 
再確認したのです


次の職場が見つかり
彼女は言います

『どうして 今まで
 我慢していたんだろう?
 もっと早く決断すれば良かった』と


いいのです

必要な時間は
人それぞれ


ただ…… もし 
このことを経験と捉え
次に活かすのであれば

この先は
ご自分の気持ちを信じ
もう少しだけ
決断を早めるという方法は
あるのかもしれません


彼女は
こうも言いました

『今 思えば
 怖かったのかもしれません
 自信がなかったのかもしれません

 年齢的にも
 次の職場が見つからなかったら
 どうしよう……と

 怖くて
 あの場を
 離れられなかったのかもしれません』

それも ひとつの気づきでです


彼女は

次の居場所を
自分自身の力で
つかみ取ることができました

彼女には彼女らしい能力があり
魅力的な方なのです


奈良・なら・ナラ
奈良を感じさせてくれる
楽しいお土産でした♡



* みなさまからいただいたお声です *
こんにちは。美穂さんにおすすめいただいた本読みました。
読み始めてびっくり。まさに…私のことだ!と思うことがいっぱい
書いてあり、自信がないと言っている自分の裏側に、実はこんなにも
「私はできるはず」という自惚れが隠れていたんですね。
今まで、どうしてこんなに気遣っているのにおかしくなるのか、
どうして正しい事をしているはずなのに後味悪いのか、納得がいかず
何年もふつふつとストレスが溜まり続けていましたが、ストンと
心に落ちるものがありました。

これまで、 自分の性格が嫌いな事や悩みは、主人や本音を話せる友人に
聞いてもらう事はありました。子育てでの後悔も、娘の成人を機に
伝えることができました。『伝えて 変わりたい!』と思ったからです。
でも、それでもなお「〇〇するべきなんじゃない?」という、
固く固く塊になった自分の 崩せない・決め付けた思いに支配され
悩み続けてきました。たった一回のお茶会で そんなに変わる?
と 思われるかもしれませんが、お茶会で美穂さんや参加者の方々と
お話した事で、その塊に少しづつひびが入ってきているのを感じています。

今までカウンセリングなどにも行ったことがなく、知らない人ばかりの
あのお茶会で なぜ あんなにも感情が高ぶって涙が溢れたのか不思議
なのですが、それこそが私には良かったのかなと。お茶会に行き、
美穂さんからのメール・おすすめの本や映画をみるうちに、
腹の立つ事があっても それを思い続ける時間が減り 今までより
別の角度からも考え 感情のコントロールが出来る事が 少しづつ
増えた気がしているのです。自分の悩みとも あらためて向き合いました。
今までの人付き合い。娘を育てる上での後悔。自分の母との距離感。
色々振り返りました。過去は変えられないけど、例え、
根が変わらなくても『行動・思考・心持ち』は変えられる。
おまじないのように自分に言い聞かせています。

かといって また凹む事、悩む事もあると思います。何年も変わりたいと
思ってきて上手くいかなかったので…。でも 行き詰まったら
美穂さんからのメールや本を読み返したいと思います。講座にも
また参加したいと思います。焦らず、今よりマイナスにならなければ
上等ぐらいの気持ちで、 ゆっくり向き合っていきます。
あっ、先日お茶会で○○さんが言われていた 「お気に入りを積み重ねて、
好きな自分になるために、もっと丁寧な生活」もこころがけたいと思い
断捨離もはじめようと思っています。次にお会い出来る日には
今より晴れやかな笑顔でお会い出来る事を目標にします!
ありがとうございます☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは。アドラー心理学講座一回目をありがとうございました。
とても楽しみにしていた講座でした。書店で開くアドラーの本は難しく。
『理解できるのかな』と、少し不安でしたが要らない心配でした(笑)
そして、もっと早く学びたかった。でも、今だからこそ、こういった
機会が自分に巡ってきたのだと思います。
美穂さんは、基本となるアドラーの講座+今の私へのアドバイスを
惜しみ無くシャワーのように浴びせてくれました。
愛あるシャワーのお陰で私の心はツルツルピカピカになっていきます(^^)

『他者から承認されたい』『楽しい思いをさせてもらいたい』。
私はなかなか自分の気持ちや行動を思うようには出来ないのですが、
美穂さんの講座を受けていると、自分がなぜその時にそういう発言を
したのかそういった行動をしたのかを振り返ることができ、また
これからの生活にどう変化させていくことが望ましいのかが
見えてくるような気がします。

私は自分でどんどん雪だるまを転がして大きくしていました。何より
要らない雪だるまも作っていたかも。自分で作った雪だるまに
不安になったりしていたかもしれません。『できてしまった雪だるま(事)
は決して溶けないけれど、その辺に置いといて、たまに遠くから
眺めてみるのよ』という美穂さんの言葉は、今の私への最適な
アドバイスに思えました。どうせ溶けない雪だるまなら、ネズミ色の
雪だるまではなくて、キラキラ光るみんなが見に来たくなるような
雪だるまを楽しく作れば良いのかと。
それには、体力も知恵も必要ですね(^^)まだまだ、学びは必要です。

また、「リングに上がらない、戦わない」というお話。戦わなくて
良いんですよね~(笑) 講座の中ででおっしゃっていた、
それを言ったり行動することが自分にとっての便利か不便か。
自分の思考や行動の癖を変えると、きっと先が変わりますね。
とりあえず、夫の好きなものを買って帰宅できた私は頑張った、
偉かったな~と(笑)充実した一日は、美穂さんのおかげです。
感謝します。ありがとうございました。


2019年7月10日水曜日

「何のためにするのか」を考える



「これをしよう!」
と 
自分で決めたはずなのに
始めない

続かない

嫌な部分が見つかり
やめたくなる


そんな時

皆さんに
伺うことがあります

何のために
それをすると決めたのか?


例えば

・仕事につき

・条件も悪くない

でも
職場の人間関係に
不平不満が
生まれることがあります

そこで あの質問

『あなたは
 何のために
 その仕事をしているの?』と

・教育費や生活費等を稼ぐため

・自分が苦手ではないことを
 仕事にしたい
 (「したいこと」だけど苦手な事
   ……もありますね)

・人の役に立ちたいから

色々あるでしょう

わかりづらかったら

譲れない条件を
3つだけ挙げてくださいと
お願いすることもあります

その中に
・毎日を心地よく過ごすため
 とか
・人間関係の良い職場で過ごすため
・自分の思い通りに
 他人に動いてもらうため

などの目的が
入っているのだとしたら

今の職場に居続けては
目的を果たせそうにないでしょう

だからこそ

時々
自分への
再確認が必要なのです

『私は
 何のために
 始めると決めたのか』

『何のために続けるのか』

『何のために職(場)を変えないのか』


もしかしたら

自分の目的を果たす
方法や場所は
今と 違っても
いいのかもしれませんし
(例えば
 収入を得るという目的だけなら
 職場は他にもあります)

今いる場所の方が
目的を果たせる場合も
あるのかもしれません
(職場が近いから
 仕事もしつつ
 自分時間を持つこともできる
 子どもに対応しやすいなど)

何のために……
を 考えてみると

必要な事と
必要でないことが
明確になってくるのかもしれませんよ


大阪お茶会でいただいた
JILLSTUART

リップバーム
潤いありがとうございます♡



~皆さんからいただいたお声です~


先日はお茶会に参加させていただきありがとうございました
とっても楽しかったです〜😊若松さんにもお会い出来、思い切って
飛び込んで良かったなと思いました。何よりも、それぞれの方の
「話を聞く」「自分の話をする」ことでも、”一人一人順番に話す”
ことで、その話に対して一生懸命答えを見つけようとしてくれたり、
他の人の話でも、いつもなら答えを見つけられない自分が、
「必ず考えて答える」というのは初めての経験でもあり、
貴重な意見も聞ける良い機会でした。それを自然とまとめあげている
若松さんはやっぱりすごいなあ〜と尊敬してしまいました。

参加者の皆さんの雰囲気もとても温かく、悩みは違いないながらも
気持ちの整理の仕方が近く感じられ、とても嬉しく感じました。
今まで、いろいろな人間関係で生きていましたが、こんな
新しい感覚を経験出来て嬉しいです。また機会があれば、是非
参加したいと思います本当にありがとうございました🙇‍♀️
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長い間不満を抱えながら、なかなか辞められなかった仕事を、
やっと辞める決断ができて、自分でも「どうして今まで我慢して
いたんだろう?もっと早く決断すれば良かった」と呟いたら、
美穂さんが「それくらい悩まないと納得できなかったんだから、
必要な時間だったんだよ」というような事を言ってくれて、
「ホント、そうだな」と、落ち着きました。 
その後の美穂さんのブログなどを読んでいても「諦める事を覚える」
「自分の意思で変わる」「やめてみる=私の場合は、
頑張り続けるのをやめてみる=自分と闘うのをやめてみるかな?」
など、たくさんの言葉が響きました。

今回の自尊心の講座は「他者からのよい意見」がテーマでしたが、
美穂さんが言ってくれた、私の良いところ=「笑顔」を大切に、
新しい生活を楽しく過ごしたいです。
また次回の講座も楽しみにしています。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
美穂さん、こんばんは。先日はありがとうございました。
講座で、「身体の健康=精神的健康」と教わったにもかかわらず、
体調を崩してました。体調が悪いときは何事も本調子とはいかず、
やりたいことも思うようにいかず、『心と体は結びついている』
ことを、身をもって実感。気の済むまで睡眠をとり、体を休め回復。
晴れ晴れした気持ちで、様々なことがスムーズに進んでいる
気がします。お茶会でも素敵な方と時間を共有でき幸せでした。

埼玉で自分の地元の方と出会い、ローカルトークも出来て、
少し遠のいていた地元にまた足を運んでみようかなとも思えました。
たくさん、たくさん、共感してもらえて、自分は大丈夫なんだと
勇気をもらえました。今の私には共感してもらえることが
必要だったんだなと気づかされました。

美穂さんに初めてお会いしてから2年半。
私自身が楽しむことに対して罪悪感がありましたが、自分を
縛りつけていたのは自分だったと気がつくことができて、
少しずつ解放してあげたら、素敵な世界がたくさん!
幸せだなと思える日が増えました。また参加させて下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
美穂さん、先日は講座、お茶会ありがとうございました😊
講座を受講してのかえり道、次の日、また次の日と少しづつ私の中に
講座の内容が入ってきて気持ちいい私がいます。モヤモヤを
持っていた私から前に進めているんだなと思います。
話を聞いてくれている時の美穂さんの笑顔に助けられています。

お茶会では新しい出会いがあって、その方とは色々とお話しながら
食事をして帰りました。新しい事が私に刺激をくれて、それがまた
私の力になってくれるんだなぁ〜と嬉しいです
また、講座を受講できる日を楽しみにしています。




2019年7月2日火曜日

ダメだと思ってもやめられないこと



『ダメだ』

わかっていながら


大人になっても

やってみたくなることは
ある……


やめた方が良いだろうと

思っていながら
続けてしまうことがある


周囲から止められても

反対されても
やめられない


色々と

ご意見はあるでしょうけれど


あるのだから

仕方がない



そういう内容の

お話をされる方
少なくはありません

「どうしたらいいでしょうね~」


『ん~~~』


最後の答えを選ぶのは

その方自身なので


***


一つの方法として
”それ”をすることで

『失うかもしれないもの』と

『得るかもしれないもの』の 
両方を

天秤に乗せてみると

ちょっとだけ
見えることが
あるのかもしれません


気にしておいた方が良いことは


『失うかもしれないもの』も

『得るかもしれないもの』も

自分が勝手に挙げたことなので



もしかしたら……


どこまでも

もしかしたら……ですよ


得るものの方が多くて

失うものが
少ない場合もありますし


初めがそうなだけで

のちに失うものが多い場合も(汗)


自分が挙げたもの以外まで

失う場合もあるということを
認識しておく必要は
あるのかもしれません




皆様からいただいたプレゼント
大切に使わせていただいております♡



*皆様からいただいたお声です*

美穂さん。こんにちは。昨日は、お茶会に参加させて頂き

ありがとうございました。本当に毎回思いますが、
なんて居心地がよいのでしょうか。今回は講座ではなく
お茶会のみでしたので、特にリラックスして過ごさせて
頂きました。

自分も含め、みなさんそれぞれ色んな想いがあって、

美穂さんの所を訪れていると思います。どんな想いも
受け止めてくれる美穂さんの笑顔に本当に癒されます。
また、普段は毎日同じ場所、ほぼ同じメンバーでの仕事と
なるので、一緒の時間を過ごせた参加者のみなさんの話を
伺えたのはとても刺激になりますし、楽しかったです。
ありがとうございました。また、明日から頑張ろうっと!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
土曜日はお茶会楽しかったです。ありがとうございました!
美穂さんのお話も皆さまのお話も色々と聞けて良かったです。
私も周りには言えないことを言えたので、スッキリしました(笑)

美穂さんにお会いする度に元気になっている自分がいます。

時間はかかりましたが過去の自分に言えるとしたら
今、悩んでいることはたいしたことではない、未来は明るいよと
言ってあげたいです!これからも楽しく毎日を自分が心地いいと
感じることが出来るように過ごしていけたらいいなぁと思います。
また美穂さんに会いに行きますね。これから暑くなってくる
時期ですので、体調にはご自愛ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪でのお茶会&講座の時は、お世話になりました。とても
楽しい時間でした。はじめましての方達ばかりでしたけど、
すんなり溶け込めました。家に帰って、参加されたみなさんの
お顔を思い出しながら、お茶会のお話を思い返していました。

そして、思ったのは同じ悩みもないし、考えもないということ。

それぞれ、違う人同志なんだから、同じではない。
その事に、当たり前のことだけど、気付かされ、皆さんの
個性豊かなお人柄が更によみがえって余韻に浸らせて頂きました。
本当に素敵な出会いをありがとうございました。
また、これからも、お茶会や講座に参加させて頂きたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お茶会のあと、美穂さんの意見、参加されていた皆様の意見と
今の自分の状況をあわせて、「課題の分離」をしています。
ブログで取りあげて頂き、本当にありがとうございました。
ブログを何度も読んで、私の心の支えとなっています。

信じられる人を作ることでは、今の部の保護者会会長として

私を支えてくれる心強い二人がいます。仕事の新人だったころに、
指導して頂いた方に、「人を信用するのではなく、信頼しなさい」
と言われました。仕事の上のことでそういうことを言ったんだと
思いますが、私の心にとても響きました。信用している二人は、
裏切られても構わないと思っている二人です。信用できる人が
いることが、私の自慢です。今後、部の合宿を控えています。
事故なく、安全に合宿を終えればと思っています。今はその準備、
買い出し、旅館との調整と落ち着かない日常を過ごしています。
 部での役割をしていることで、息子と同じ方向をみて過ごす
貴重な時間を大切にしたいと思っています。

もっとたくさん美穂さんと話したいです。また、大阪に

来てくださいね。ありがとうございました。