2018年8月29日水曜日

心地よく・肯定的に・楽観的に



女性たちのお話を伺うと

「時代」を
なかったことにはできないと
感じることがあります

その時代だからこその
苦しさ・辛さ
を 感じます

今でこそ

夫のあれこれに
振り回されるのは嫌だと

自ら働いて

別居も
離婚もあり

女性から
子づくりや
性の話をすることも
理解されています

女性たちの選択の可能性は
以前よりは
増えてきたかなと感じます

(もちろんすべての方が
 全ての場所で
 ……とは申しません
 未だにという環境の方も
 いらっしゃることでしょう
 あくまでも
 数十年前に比べてということです)


ただ

自分の願いや想い・希望を
果たせなくても

どんな状況でも 

彼女たちは

毎日を

確実に

歩いてきた

振りかえれば
違う選択もあったのではと
おっしゃる方もいらっしゃいます

耐えるだけではなく
誰かに相談すれば良かった

あそこで
もっと
厳しい対応を
優しい対応を

決断をすればよかった

家族とぶつかった時も
家族と距離を置いた時も
あれでよかったのかと

あくまでも
振りかえれば……で

その時には
その選択しかなかったのでしょう

その選択が

精一杯だったのでしょう

良い・悪い

正解・不正解ではなく

歩みを止めなかった
努力の結果が
今です

ご主人とはうまくいかなくても
お子さんは立派に育て上げた

ご両親さまや
ご主人のご両親様を
しっかり見送った

子どもの結婚式に
二人で出ることができた

色々あったし
今もうまくいかない家族はいても
自分は好きなことができている
自分なりに暮らしている

これまでの全てが
生きてきた証
彼女たちの歴史です

この先も
歴史作りは続くかから

少しでも 心地よく
肯定的に・楽観的に
歩みを進めていただけたら……
そんな気持ちで
お話を伺っております

参加者様からのプレゼント
めんたいこ・チーズ・海老
大好きなもののミックス
女子たちで奪い合い
(笑)



2018年8月23日木曜日

「かもしれない」が山盛りすぎて


前回
「かもしれない……」も時には必要
と 書きました

***

一方で

「かもしれない」が山盛りすぎて

自分で自分を苦しめている方も

少なくありません

***

・まだ何も起こっていないのに

・事実はどうかわからないのに

「こうかもしれない」
「ああかもしれない」と

先に
マイナスばかりを想像する

何かあった時
落胆が少なくて済むという
予防策なのですけれど
 
悪いことばかりを予想すると

『これから』を
平坦な気持ちで迎えることができない

楽しいこと・良いことがあっても
『今』を楽しむことができない

    *

ある方が教えてくれました

私 
美味しいご飯を食べている時でも
後片付けの大変さのことを
考えているんです 

好きな人と一緒に居る時でも
この人と別れたらどうする!?
って 
考えているんです

「ちょっと……
いや
すご~くもったいない気がします」と

かもしれない……は
ほどほどに(^^♪


お誕生日プレゼントに
お客様にいただいた
練馬「アルカション」

デュネット
美味しすぎ♡
だ~いすき☆



~個人講座(全3回)にいただいたお声です~
3回の講座、とても実り多く終了しました。ありがとうございました。
今まで、なんとなく漠然としていたものが、「あぁ、そういうことなのね」と
腑に落ちることが多く、無意識で実践していたことが、説得力のあるものに
変化した感覚です。デコボコしていた感覚が、整地されて
見通しがよくなったような…。

それが、感想をお伝えした時の「からっぽ」という感じでしょうか。
何度でも繰り返して復習してみること、という当たり前だけれど、
繰り返しながら、変化、進化していくことが「自分を大切にすること」
「手をかけること」なのだと思っています。当たり前のことですが、
講座をうけておしまい!ではなくこれをきっかけにして、
さらに深く自分を豊かにしていこうと思っています。
これからの人生が、より充実したものになるように。

~納涼会にいただいたお声です~

昨日は楽しい納涼会をありがとうございました!最近は飲み会に行くと、
帰った後、疲労感や落ち込みが強く、外出を控えていました!
昨日は帰りの足取りも軽く、心を許して話す事で気持ちが軽くなっていました。
こう思えたのも、美穂さんのおかげです。セッティング、片付け等も
ありがとうございました😆まだまだ美穂さんから学びたい事が沢山あります。
残暑厳しいですが、お身体にお気をつけて。
また近いうちにお目にかかれることを楽しみにしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日はとても楽しい時間を過ごさせて頂き有難うございました。
ドアを開けた瞬間から、パワフルな美穂さんワールドに引き込まれました。

自分だけで頑張って気持ちの折合いをつけようとするより、皆様からの経験談や
アドバイス、美穂さんからの的確なコメントを頂く事によって、私自身の
気の持ちようなのだと気づく事ができ、対処方も見えてきました。
帰り道はとても心が軽くなって家に着けた自分が嬉しかったです。

お互いに身近にいない者同士だからこそ相談できる、本心が話せる
私にとってはとても大切な場所です。自分自身を掘り下げていく事にも
興味があるので次はカラーセラピ等にも挑戦してみたいと思っています。

まだまだ暑い中美穂さんもお体に気をつけてくださいね
次にまた逢える事を楽しみにしております。ではでは(^-^)v

*追伸*
今日UPされていた娘さんの大会のブログ…勇気づけられました
ありがとうございました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

感想です。最初に、みほさんが何かのことで、「大丈夫〜」と、
おっしゃったんです。それが、とても、リラックスできました。
子どもにも、たくさん言ってあげたいなぁ〜と思いました。

おしえていただいたことの中に、「40才を過ぎたら、まわりの方の
お役にたてるように」と、ありましたね。少し広い視点を持てるように、
まわりの方に接していきたいです。もう一つ、、「他の人からの
アドバイスを、『ありがとうございます』と、いちおう受けとめてみる」
というのもありました。

私も、さっそくやってみました。「でも〜」と言わずに、お礼を伝えました。
いいですね♫ それ以上、言われることもなく、自分もイライラしなくて、
ちょっと大人になった気がしました!「でも〜」と言ったら、
そこから先、進まないかな?と思い、言わないでみようと思いました。

みほさんのおかげで、たくさん学ばせていただきました。
みなさん、初対面と思えないくらい、もりあがって、いろいろお話も聞けて、
とても楽しかったです。ありがとうございました✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

若松さん、昨日はたいへん充実したいい1日となりました。素晴らしい会ですね。

ワタシがお茶会に参加させて頂いているのは、若松さんの話が生で聞きたい❗
他の世界の女性から刺激を受けたり勉強させて頂きたいからです。
また、ぜひ参加させてくださいませ。ありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日は納涼会ありがとうございました。若松さんとも、皆さんとも、
久し振りに色々と話せて、淀んでいた心の中が動き出したような感じでした。
納涼会話せたのと為になるお話聞けたのとで、スッキリしました!

お店よりも距離が近いせいか?メンバーのせいか?
本当に、とても、とてもよかったです!
納涼会でもお話させていただきましたが、次女の受験期なのに辛いことはありません。
(ちなみに今日は姉妹でTDSに行ってます。面倒を見てくれる長女に感謝です。)
本当に若松さんのおかげです。ありがとうございます。

~カラーセラピー・フォローアップに
              いただいたお声です~

美穂さん、先日はありがとうございました。カラーのセッション2回目をうけて、
わたしの中の何かがストンと落ちて?楽になりました^^
前回のセッションも振り返りながら。数カ月経ち、「今はこうなんだなぁ」と
自身のことなのにどこか人のことのように。俯瞰して見ているような自分がいました。
美穂さんに伴走してもらって、どんな話も否定もせずに、ただ聴いていただいて
ホッとしています。ただ聴くってこんなに人を安心させるんだねーという、
貴重な学びになっています。この聴くが、なかなか難しいことも私は知っている笑。
子供たちに実践していきたいなと、心がけています。

美穂さんの存在は不思議♡
お友達でも親戚でもなく、同僚でもないのだから。でも私のこと、とても
深いところまで知っていてくれて受け止めてくれていると思うから。
相手を受け入れなくても、受け止めていればオッケーと気づかせてもくれたしね。

美穂さんの講座や勉強会の参加を迷われている方、一歩の行動が変わるきっかけと
なるように思います。変わるのは自分自身が決め、変わらなくても
自分を知ることだけでもすごく楽になります。

自分自身と本当に向き合っていく覚悟ができた方、ぜひおススメですよ。
誰かや何かのせいにしていたい人は、まだ行かないほうがいいのかも。
そのあたりは、他の方の講座やセッションも同じかもしれないです。
美穂さんに限らずなお話ですが。「じゃあ、どうしていく?」と、考えて
今よりもっと楽しく、楽に、しあわせを感じたい方は、
講座やセッションはとても有意義な時間になるはずです。








2018年8月19日日曜日

「かもしれない」も時には必要



どんなことにも

「絶対」はない


***


けれど

・頑張ったから

・精いっぱいやっているから

・きっと……

・我が家
 (わが子・わが親・わがパートナー)
 に 限って

そんなはずは「ない」

おもってしまう

  ・

  ・

  ・

でも

ありますよ~~~

予想外


(^^ゞ


当たり前ですね


***


実は

私も

それで何度か

傷ついたり

困惑したりした人





ただ
それは誰のせいでもない


私の想像力のなさ⬎


変な
根拠なき確信のせい


 *


どんな時も

もう一つの

ちがう意見

ちがう予想

違う見解

があった方が

楽なのだと思う

必要なのかもしれない


それがないと
対策ができないから


ほんの少しでいい

「かもしれない……」は

心の隅に
あっていい物なのかもしれない



お誕生日プレゼントに
いただいたハンカチ♪
嬉しいっ




~8月12日・17日の交流分析にいただいたお声です~

交流分析講座では、お世話になり、ありがとうございました。
美穂さんにも 一年ぶりにお会いすることができて、嬉しかったです。

交流分析では、今の本当の自分を、客観的に知ってみたくて 参加しました。
50の質問に答え、他の方の意見を聞いていると、今は、過去の自分と
随分変わったなぁと感じました。 前はきっとこの項目は「はい」だったなぁとか、
前は私もこの方と同じように考えていたなぁ とか…。そして、自分にも
他人にも許せる部分が多くなってきたことに気づきました。

ただ… 今の自分て… ほんとに主人によく似てきたんですよね〜 💧
前は、いつも 主人に対してプリプリしていました。でも、主人は 他人に対しても
やっぱりゆるくて、私がやりたいことをやっていたり、主人に頼まれたことを
断ったりしても、すんなり受け入れてくれていたのです。子どもたちにも、
「頼られてるんだから、できる限りやらなきゃ! 」と思っていたのは私だけで、
「ママが今ムリなんだったらいいよ〜 」と、子どもたちは 全然平気です。

なんでも『自分が受け入れて頑張る』というより、家族に対しても、
自分の気持ちや状態を伝える コミュニケーションが大事なんだと感じています。
空回り気味に エネルギーを浪費してきた感のあるこれまででしたが、
これからはもっともっと 肩の力を抜いて、自分の好きなことをキャッチする感覚を
大切に、ささやかに日々ウキウキする暮らしを送っていきたいと思っています。

今回は納涼会には参加しなかったので、あまりゆっくりとお話しできませんでしたが、
また、美穂さんにお会いできたらいいなと思っております。ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日は、ありがとうございました。講座の内容も含め、美穂さんや参加している
皆さんの言葉で心に残るものが沢山あり「行ってよかった」と素直に思えました。
後から考えることも多く、私にとって必要な出会いだったようです。

講座の後から「気にしない(しすぎない)」というのを実践しています。
ちょっと自分ファーストでいけたら、いろいろと楽になるのかもと。

今回の参加を機に、カラーセラピー等もいずれ…と思っています。
その際はよろしくお願いいたします。ではまた^ ^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は楽しい講座をありがとうございました。自分自身を見つめ直し、
なりたい自分に近づけるきっかけを学ぶ事が出来ました。

またCPやACを下げられるように、無意識から意識をして行動したいとも思いました。
まだまだ学びたい講座がありますので、日にちを調整してまたご連絡致します。

憧れの若松さんに会えて思っていた以上の素敵な方で、益々ファンになりました。
もっともっと、若松さんのお話お聞きしたかったです!
本当に今日はありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

交流分析から納涼会までお世話になり、本当にありがとうございました。
遅刻してしまったのにも関わらず、みなさんが温かく迎えて下さり、
慌てていた心も直ぐに静まりました。

交流分析、自分の内面の偏りを知ることが出来、少し恥ずかしくもありつつ、
知れて良かった!と思います。足りない部分は意識して行動や思考で補足したり
出来ることもとても斬新に感じましたし、変えられるんだと安堵出来ました。

そこにあるのは、やはり、自分の日常の可能性を広げ、より良い方向へ
行き先を少しずつ補正して行く印象を持っています。
非常に前向きな心持ちを学んだ気がします。

美穂さんが教えて下さった通り、私達は、親や身近な人からの影響を知らず知らず
強く受けている。良くも悪くも。良いところはそのまま残し、そうでない部分は、
新しきを取り入れてバージョンアップ!!知ることを出来た事が、この先を
確実に変えて行くきっかけになるんだな〜と、強く感じます。

私は元々、すごくくよくよしてしまう傾向にあったのですが、アドラーの講座、
今回の交流分析を通して、実は、じわりじわりと変化している自分を日々感じています。
40代の後半に突入していても、知って覚えていることから実践していくと、
意外と人って変わるのねと思います。交流分析の2回目、ぜひお願い致します。
まだまだ残暑が厳しいと思います。お身体大事にされて下さいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは。美穂さんのファシリテートはとても楽しくて、上手だなぁと
勉強になりました。場を作るセンス、真似したいです(*^^*)

講座では、いろいろ図解してくださって、わかりやすかったです。
リュックとか、ポケットにしまい込むたとえ話とか、秀逸でした !

エゴグラムは自分のことを客観的にとらえることができるので
以前との違いもはっきり見えるのがいいですね。
「こんなふうに変わりたいなぁ」も、具体的にどうしていけばいいか
対策を立てやすいですし。美穂さんの言葉をお借りするなら
"なんとなく"から"わかるようになる"ことが大切だと、改めて感じました。

講座も納涼会も雰囲気がとてもよくて、初めての場だけれど
とても楽しめました♪本当にありがとうございました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2018年8月7日火曜日

子どもたちに必要ないこと



今となっては
あの時気がついて
よかったな~と
思うことが ⤴

『あなた(娘)たちが
 話すことに関して
 私の意見って
 いらないのよね』というと

「そうなんだよね」と娘

そう

そうなのです☆


***


「良い」「悪い」

「そうだ」とか
「そうじゃない」とか

そういう判断が欲しいんじゃなくて

ただ 話したいんだよね♡

ただ 聴いてほしいんだよね♡



言ったら
スッキリすることもあるし

私が何か言わなくても
自分で答えを
見つけることができるもの

それに……
話した気持ちが
本心とも・全てとも
限りませんし

「本当はこういうこと
言っちゃダメだよね(>_<)」

「何か 違う!?」
と 思いつつ

それでも言いたい~!!
ってこともある

***

とはいえ
疲れている時には
「ねぇ 聴いてる?」
と 
言われることもあります

+++

ここまで
「~~~って言ってたのは
聴いてたけど
この先は疲れてて聞けない」と
正直に伝える私

+++


逆に 
興味深すぎる話は

質問しすぎて
うるさがられたりもして
(^^ゞ

いつも……
というわけではありませんが

子どもたちの話に耳を傾けると

その時の子どもたちを
たくさん知ることができる

教えてもらうことができるのです


プレゼントにいただいた
9-schubladen』のウィーン菓子

イチジクの入ったケーキも
コーヒークッキーも
めちゃウマッ♡
 


*個人講座にいただいたお声です*

昨日はありがとうございました。台風予報でしたのに、行きも帰りも、
傘をささず…でした。最寄り駅まで主人に迎えに来てもらい、車に乗ったとたんに
滝のような雨。昨日の講座は、やはり必然だったのですね。

講座の内容を復習しながら、考えながら過ごしています。たくさんの、
思いがけない発見があり、なるほど…と腑に落ちることがありました。

私は、自分のことを、『誰よりも大切にしている、わかっている』と思っていた
はずなのに、自分の好きなことが即答できない。ちょっとショックでした。
これから、自分の好きなこと、もっとたくさん探します。
自分にかけてあげたい言葉、なんだろう。ひとつふたつ、見つけました。

まだまだあるような気がします。(亡き母との思い出が、よみがえってきました。
たぶん、これも何かのサイン)。自分に声をかけてあげる、〝もう一人の自分″
なるほど、こういうことか…と納得する部分があり、大切に育てたいと思います。

美穂さんとお話しした後は、「後悔」することなく、スッキリした気持ちになるのは
「カウンセリング」だからでしょうか?モヤモヤしていたことが、なんとなく
はっきりしてきて霧が晴れてくるような…そんな気分です。講座を受けること、
「今」で本当に良かったです。もっと早くても、もっと遅くても
しっくりこなかったでしょう。大切な時が、まだ残っていることがうれしいです。

明るいオーラをまとっていられるように負のオーラをまき散らさないように、
気分よく毎日を過ごしていきたいです。また次回。(夕べはボディミルクで
足と手をマッサージしてみました。気持ちよかったです。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

楽しかった土曜日の講座に浸りながら、日曜日はひたすら休養日でした。
この暑さで、知らぬうちに疲れがたまっているようです。
身体に聞く前に、強制的に休むこともアリだなぁ…と思っています。

講座の内容は、自分でもわかっていることだけれど、理論を説明してもらうと
より明確になって、納得しやすくなりますね。これからさらに、お付き合いが
ラクになりそうです。他人はもちろんのこと、自分とも、家族とも。

教えていただいたアプリ、家族でやってみましたよ~。
家族は「講座の宿題?」って言ってました。そう思ってくれる家族に感謝。
講座はあと一回。美穂さんの話してくださる内容がいつも新鮮で、楽しくて、
後味のスッキリした心地よさ。もっといろんなこと、お話しできたら嬉しいです。
私ももっともっと、心の引き出しを増やそうと思っています。


*カラーセラピーにいただいたお声です*

カラーセラピーありがとうございました。お話を聞いてくださって感謝します。
ひとつのボトルを選ぶところから始まったのですが、美穂さんとお会いするのが
2度目とは思えないほどリラックスして楽しく臨むことができました。
あっという間の3時間でしたが、終わったあとはすっきりとした、
又、味わったことのない不思議な感覚でした。

でも、自分と向き合うのは容易ではありません。所々で、
美穂さんの同じ目線にたっていただいてのお話、アドバイス、心に染みます。

自分の「思考」や「行動」の癖(?)というものが、自分を生きづらくさせて
しまっているようです。自分で自分を認め、楽しませる。そして今後のこと、
じっくり、ゆっくり考え行動できたらと思います。正直思考がまとまっていません。
ただひとつ、美穂さんはやっぱりスゴイ!!頭が下がります。
まだまだお世話になるかと思います。よろしくお願いします。

猛暑が戻ってきました。体調に気をつけてお過ごしください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日はありがとうございました。3時間があっという間でした。
自分の事が色々分かり、「やっぱり」と思う部分と「なるほど」と
新しく知る部分があり勉強になりました。子どもへの接し方も、今まで私は
「周りより成長遅くて‥」「おっぱいじゃないと寝れなくて‥」
「成長曲線ギリギリで‥」とマイナスの言葉を使って話す事が多かったけれど、
これからは子どものいい面を沢山褒めてあげるようにしたいと思いました。

昨日は保育園で、オマルでおしっこをしたり、先生の背中トントンで
お昼寝をしたりと、家では有り得ないくらい成長した姿を見せてくれ、
嬉しく褒めてあげました。若松さんに会えてお話出来て、すごく楽しかったです。
また近いうちにお会いしたいです。そのときは相談に乗ってください。
旦那さんに話をしたら、「俺もやってもらえるのかな」なんて言ってましたよ😅

*お話ききますにいただいたお声です*

先日は本当にありがとうございました。前の回に私の言った言葉を、
改めて美穂さんから聞いた時に、何か分からない気持ちが
私の中で次第に大きくなり、だんだんと「?」「??」『あれ?何で私、
こんなに腹を立ててるんだろう?』と思いました。また、色々な話しを
聞いて頂いて同調して貰い、優しい言葉をかけて頂いているうちに、
「何だ、私、自分で自分をがんじがらめにしていたんじゃない?
私ってそんなに良い人でもちゃんとした人でも無いんだから、
もっと素直な自分をさらけ出して、楽しんだ方がいいんじゃない?」
と思ったら、とても気が楽になりました。

まだ、モヤモヤする事はいっぱいありますが、今までの様に気分が落ちるとか
憂鬱になる感じは減っています。これからは、私自身が楽しんで
笑顔で毎日を過ごす。そうする事で家族も私のまわりのみんなも
楽しく過ごせると思って、キラキラ楽しんでいきたいと思います。
やりたい事も沢山見つけたいです。

また、9~10月頃美穂さんの講座に参加させて頂きたいです。どうぞ宜しく
お願いいたします。台風が近付いて居る様です。どうぞご自愛ください。





2018年8月1日水曜日

子どもには子どもなりの理論がある


子どもって

案外

本質を突くことを言ったり

大人が気がつかないことを

教えてくれたりしませんか?

私自身も

何度か
それを経験しましたし

今でも

「そっか」
「なるほど」と
思うことがあります

例えば


お友だちと

仲良くしない(できない)理由

学校では

『誰とでも仲良く』

簡単に言いますが

子どもの言い分を聞くと

「そうか」と理解できたり
「それなら
無理をしなくても……」
と 
思うこともある

~握手で仲直り~という

先生の仲直りのさせ方に

『あれは大人が納得しただけで

私たちは仲直りなんてしていない』と
言った子もいましたし

「今 起こっているトラブルは

大人(親)が
問題を大きくしているだけで
子ども同士は問題ないのにな」
と 
戸惑う姿も見られました

不登校や拒食症


その他

病名のついたもの
一つひとつをとっても

大人が問題として目を向けていることと

子どもの視点が
大きく異なっていることも
少なくない

子どもの話を聴くとき

「その子にはその子の理論がある」
と思い
耳を傾ける

・あなたはどう思うの?

・どう感じるの?
・そうした理由は?
・何に迷っているの?
・わからないから教えて

そんな感じで


まずは

こちらの判断を加えず

ただ 聴いてみると

違った見方・感じ方ができることも
あるかもしれません


大阪の友人からいただいた
かっわいいお菓子
缶たちは
仕事道具入れにしたりして♡