2020年7月20日月曜日

「学ぶ・知る」ことで変わることがある


前回の記事のコメント欄に
質問をいただきました


『相手に変わってもらうのは

 無理なんだと痛感しました。
 どうしたら 気持ちよく
 相手とかかわれるように
 なるのでしょうね』
……と


悩みの”もと”となる

人間関係では
日々 
様々なことが起こります


「どうしたら?」


私もこの答えを求め

心について
学び始めたのだと思います


あくまでも 

私は……ですが

・学ぶこと

知ること
・経験を増やすこと

必要だと感じています


そして 
生きている限り
これらを続けること

いくつになっても

遅くはないですし
終わりもない



何を学び
何を知るのか……
と言ったら


人間関係が
うまくいく方法以上に

ん~ 同時にかな!?



『自分自身について』
学び・知るのです


生きているうちに
出会う人の数は
それぞれ異なりますが

その都度 相手を知り
つき合い方を変えることは
難しい



だからこそ
一番身近な存在で 

唯一
自分自身で動かすことのできる
『私』を知るのです


・何が苦手で
・何が得意で
・どうして困っていて
・何に悩み
 どう落ち込むのか

・何をすると楽しくて
・どうすると 気持ちを
 持ち直すことができるのか
・どんな人とつき合いたいのか
・どんな思考の”クセ”があるのか



例えば
『傾聴』という言葉を
聞いたことがありますか?

”耳”と”目”と”心”を
相手に傾けて
熱心に話を聴くことです

この『聴く』
という行為一つでも
自分自身を知らないと

相手に興味を持つより
自分の気持ちにばかり
目が向いてしまい
聴くことが
できなくなってしまうのです


心を学ぶたび 思います
「結局は
~私自身~を
どうコントロールするか」
なのよね……と


私という車の運転手は
私 ただ一人です

車の特性を知ったうえで

暴走させるのも

安全運転をするのも

ほどほどに
運転を楽しむのも

私次第・私自身なのです



お時間をかけて
コメントを書いて下さる皆様
ありがとうございます
考えるきっかけになっております






2020年7月5日日曜日

それはあなたの問題かもしれません


お悩みの内容を
伺っていきますと

・あの人(友人や職場の人)が
・夫が
・子どもが
・親が……と 

自分以外の
「どなたか」の話に
なることがあります


問題や原因は 
”環境”や”相手”だけにある

”自分以外の何かが変われば
全て丸く解決するはず”
と 
信じている場合は
少なくありません


でも 実際は

あなたが
そう簡単に
思考や 行動を
変えられないように

今すぐ変わらないように

相手もまた 
あなたの要望通りに
変わることが
できないのかもしれません


もしかしたら そもそも 
「悪い」「ダメだ」
「何とかしなくちゃ」なんて 
これっぽっちも
思っていない場合もあります

また
『私は正しい
あなたは間違っている』と 
お互い 無意識に
勝負をしている場合も

   *

自分以外の人のことで
悩んでいる時

全てとは言いませんが

もしかしたら 
それは
相手に問題があるのではなく 
あなた自身の問題かもしれない
可能性があります

問題というか
あなたの『課題』……かな

・相手にうまく対処できない

・自分の気持ちを処理できない
 コントロールできない

・その人の
 言ったことやしたことを
 適当に ほどほどに
 いなすことができない

・見逃すことができない

・許すことができない
 (言わずに・責めずにいられない)

・期待することをやめることができない

・「変わって欲しい」
 「変えたい」という願望を
 捨てることができない

などなど

こういう事って
何か大きな問題が起きて
初めて気がつくのですよね


どこかで クリアしないと

環境が変わっても
相手が変わっても

似たようなことで
何度でも
同じ悩みが
生まれることがあります

ということは
今 目の前で
起こっているそのことは

あなたにとって
”変化のチャンス”と言える

自分に起きている
マイナスの出来事を
私自身は
そう受け取ってきました


今や お友だちと
コーヒーフロートを
いただくことすら
貴重な感じがしております
(^^♪