2012年5月16日水曜日

言葉を変えずに伝えてみる

東日本大震災の後、家をなくした私の実母と
私たち家族は、同居を始めました。

私が母と暮らしていて、
心地いいと感じること。
それは、自分の気持ちを、
言葉を変えずに、ストレートに
伝えてくれることです。

これが、家族間で大きなトラブルが生まれない
一つの理由でもあるような気がします。

母は、「これをやって欲しいの」
「それは私がするから、しなくていいわ」
「これ欲しいな」「それは私には必要ないわ」と、
かなりハッキリ、私たちに伝えてくれます。
そして、「私の言葉はそのまま受け取って
ちょうだいね。裏はないから」と笑います。

わかりやすいから、
「本当はこう思っているんじゃないか?」
「こうしてあげた方が良いんじゃないか?」
なんて、変に想像したり、気を使う必要がなく、
気持ちが疲れずに済むのです。

ある人がこう言っていました。
「私がね、『お皿は洗わなくていいわよ。
私がするから』と言ったら、
うちの嫁、本当に洗わないのよ。
気が利かないでしょう?ビックリしたわ」

これを聞いた私の方がびっくりです。

人は皆、感じ方も、思いも、考え方も違うのだから、
「口に出さなくても、私の気持ち、
わかるでしょ?」
「想像してよ!」は、難しい。
それは自分の両親でも、娘や息子でも、
夫でも同じこと。ましてや他人ならなおのこと。

言葉を変えずに、今の正直な思いを伝える、
お互いを、誤解を少なく理解するには、
とても大切なことです。

母が近所のお花屋さんで
ガーベラを買って来てくれました。
お花屋さんが、「美穂ちゃん
ガーベラ好きでしょう?」と
言ってくれたのだとか。

好きなお花を
覚えてくれている人がいる、
嬉しいな~。


※若松美穂さんをナビゲーターに、第4回ペンギンのお茶会を開催します! 詳しくはこちらをご覧ください

0 件のコメント:

コメントを投稿