2012年9月5日水曜日

愛は伝わる

毎日楽しく見ている
NHKの朝の連ドラ『梅ちゃん先生』

今日、自分の気持ちを
思い出すシーンがありました。

泣きやまない子どもに、
母である梅ちゃん先生が
オロオロ。
(お医者さんでもオロオロするのか
 と、ちょっと安心したりして)

それを見て彼女の祖母が
「もっとドシっとしなさい。
 お母さんの不安が、子どもに
 伝わるっていうでしょう?」
と言います。

二人の子育てを経験した今、
その言葉には「だよね~」と、
納得できる私がいます。

というのも、子どもたちが小さい頃、
こちらが「早く寝てくれ~」と
焦れば焦るほど、子どもは寝ない。

こちらが「一緒に寝ようかな」
と、気持ちをゆったり持つと、
スーッと寝るとか、

こちらが用事で忙しかったり
慌てている時に限って、
子どもがぐずったり、泣いたりする
‥‥なんてことが、よくありました。

これって、やっぱり
私の気持ちが伝わっていたから
だと思うんです。



でも、子育て真最中の頃は、
「お母さんの気持ちが伝わる」
という言葉に、
「お母さんがだめだから、
 泣くんだよ」
と言われているようで、
悲しかったし辛かった。

だからといって、
どうしたらいいのかも
わからず、途方にくれました。


今、もし、私と同じ気持ちに
なっているお母さんがいたら、
私は言葉を変えて、伝えたい。

今のお母さんで良いんですよ。
これ以上「頑張ろう」、
「こうでなくちゃ」と思わず、
今と同じように子どもを
かわいがってあげてください。

子どもは泣くのが仕事です。
ありとあらゆることを
やっても
泣いちゃう事ってあるんです。

甘えて、ママを困らせたくなる時も
あるんです。

子育ては大変な仕事です。
時々、休んでください。
自分を労わってください。

人間だもの、お母さんだって、
いつもゆったりした気持ちで
……なんて無理ですよね。

イライラすることがあっても
お母さんが、子どもを愛していれば、、
可愛いと思っていれば、大丈夫。
それを伝えてあげれば大丈夫。

お母さんの気持ちは、
子どもに伝わるんですから。


父の一周忌の2日前から、
二女がたくさんの鶴を折り始めました。
誰も何も言っていないのに‥‥。
こういう娘の気持ちに
私たちもホッとします。

4 件のコメント:

  1. 今日、娘から部活中に足をひねったので迎えに来て。って電話。姉の骨折が治ってホッとしたのもつかの間。どうして、悪い事ばかり続くんだろう?これも、母親がバタバタ落ち着かないからかなぁ~ゆったりした気持ちで日々過ごせず…今日やらなきゃならない事に追われる日々だからかなぁ~

    返信削除
    返信
    1. 娘さん大変でしたね。

      悪いことばかり‥‥と
      感じることってありますね。

      でも骨折じゃなかったという
      いいこともあります。

      お大事に(*^_^*)

      若松

      削除
  2. 梅ちゃん先生、私も楽しみに見ています。

    ここ最近、3人目の8ヶ月の娘が後追いらしきものが始まりかなり疲れ気味です。

    もう3人目なので、ずっと続くわけではないし、今だけとわかっていても、やっぱり上の子のお世話や、家事も進まずでイライラもして、娘はかわいいけど、泣き出すとかわいいとは思えず、赤ちゃんは泣くものだとわかってても、やっぱりイライラしたりで、自分のきもがかなり滅入り気味なのも嫌で負の連鎖に陥ってます。

    でも、このブログで少し楽になれました。

    また、明日から気持ちを切り替えれるようにがんばりたいと思います。

    ありがとうございます。

    返信削除
  3. 頑張っていらっしゃるんですね。
    3人になったら、2人の時に
    できていたことができなくて、
    焦ったり、イライラすることも
    あるのではないでしょうか。

    私は、あれができない、これができないと
    思うと、さらに気がめいっちゃうから、
    これはできなくてもいい!
    今日はこれはやらない!って
    思うことにしちゃう。

    自分に優しく……ね。

    若松 美穂

    返信削除