2017年2月21日火曜日

信頼感で変わる 物事の受け取り方


人の視点って
違うからこそ面白い

けれど 
戸惑うこともある

「自分は 
思いやりや心遣いのつもりでも
相手には伝わらないことがある」

……ということは
私も知っているつもり

伝わらないだけならば
「そんなこともあるよね」と 
思うことができるのだけれど

まったく逆
「嫌な思いをさせる為にした」とか
「裏があるはず……」と
取られたことを知った時には
かなりのショック

ただ 今になって思うのは
そんな行き違いがあるのは
それぞれが持つ〝信頼感″
影響しているのではないかということ


「嫌な思いをするようなことを
自分にするはずがない人」と
こちらが思われているか

「しかねない人」と思われているか

相手からの
信頼があるかどうかが
関係するのでしょう

もうひとつは
相手がどういう世界像を持っているか
~アドラー心理学で言う『世界像』とは
 周囲の人・人生の現状をどう見ているか~
どうであるかではなく
どう見ているか……なのがおもしろい

「(今の)自分は
誰かに気遣いや思いやりを
もらえるはずがない」
と 感じていたり

「周囲の人は・あの人は
自分の事が嫌いなはずだ
敵だ」と感じていたら

それを証明するように
物事を受け取ってしまうから
スタート地点とは
異なった形になって届くことも
あるのかもしれません

どちらがいい・悪いではなく
そこに〝信頼感"が足りなかっただけ

これからも
その人との関係を続けたいと
信頼を積み上げる努力をするのか

「そこまでしなくても」と 
距離を取るのか

なんとな~く
関係を続けるのか

選択肢は一つではないのでしょう
どの道を選んだとしても
自由な自分自身の選択なのです




アドラー心理学は
自分で人生を選択している
今 ここから
人生をつくることができる
という考え方をします☆

そう思うだけで
力が湧いてくる↑

さて このボートで
私はどこへ向かおうか
 

ESSE online
2月20日
お弁当に便利なカトラリーケースのつくり方!
余った布とボタンでできます

2月12日
取っておいたボタンの再利用法あれこれ。
探す手間も省けるよ!

テーマをクリックすると読むことが可能です♡


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以下、アドラー心理学勉強会
カラーセラピービジョンスパイラルにいただいたお声をご紹介します

まずは、カラ―セラピービジョンスパイラルセッションから

(2回目のセッション)
カラー選びでは、それぞれのカラーのプラスの特徴をたくさん聞きながら、
わくわくしてどれもこれも捨てがたく、選ぶのに迷ってしまいました。

1回目のセッションを受けた時 ”よく掃除(片づけ)する場所は?”
という質問があり、”ないやん!”と心で即答していました。

それから少しずつ文房具・ひきだし・子供の教科書・ノート・食品ストック・
とりあえずの紙類・かごと片づけをしています。
物を片付けると気持ちも片付いて、このところ小さな良い事が色々起こります。

そして私のカラー”ターコイズ”のメッセージも、
いつも忘れないようにしています。
何か前進があった時は報告させてください。
またお目にかかれる日を楽しみにしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(1回目のセッション)
素敵な音楽と、ゆったりした雰囲気の中、
リラックスしてビジョンスパイラル講座を受講出来ました。
現在は、あまり昔の事を考える事なく暮らしていました。
こうして振り返る事で、変化して新たな自分を
次回見つけられたらと思います。
 
(2回目のセッション)
ビョンスパイラル、不思議な体験でした。
自分との対話、潜在意識を引き出す声かけをしてくださる
美穂さんとの対話を通して、本来の姿が浮き上がってきたのですね。
途中から自分の性格が変わったと自覚しているので、
何がきっかけで変わったのか?を、今後探究してみようと思います。
帰り道、何だか心が軽くなっているのを感じました。

帰宅後は、ルームウェアに着替えホッとすると、
今迄のバリア?奥に埋もれていた何か?が解けたのか
ドッと疲れが出てきて、珍しく昼寝をしてしまいました。
 
アドバイスを頂いた、「人と比較しない」は、まだまだ顔を出してしまうけれど、
ハッと気づいて、引っ込められるようになってきたかな。
これからは、きっと、ループにはまらずにいけそうと思います(笑)

次にアドラー心理学勇気づけ勉強会

いくつかの心理学講座やスビリチュアルもすきで、
そういったワーク講座も体験していましたが、
しばらくは何かを受講する事そのものから、遠ざかっていました。

その後、子どもの中学受験に伴う様々な出来事から、アドラーを知りました。
まず、『勇気づけ』講座という名前自体がとても良いなぁと思いました。

アドラーの良さは、自分の選択制の広さにあると思いますが、
それが美穂さんの人柄にも現れていて、これまでの自分とは変えていきたい、
でも、勇気がなかなか出なくて、いつも同じところを回ってしまう
……という人には、とても良いと思います。

美穂さんは、憧れの人ですが、実際に講座を受ける事で、
同じような悩みや出来事を聞くことで、少し先を歩いてくれている人
という親近感が湧いて、講座ももちろんですが、
会いにいくと等身大の元気をもらえる人です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今朝は、身も心もスッキリした感じで目が覚めました。
今まで、誰にも話さないでいた事を解放したからでしょうか。
自分では、我慢していた というより、
そうするしか仕方ないんだろうなと思って過ごしてきたのです。
世間や母親から、どう見えるか?気にしすぎていたのかな。
結局、最後には耐える事をやめてしまったのですが。
 
アドラーの本を購入し、少し読み始めた所です。
比べずに手にいれましたが、嫌われる勇気は、
どれも青年と哲学者のやりとりなのでしょうか。
今の所、納得出来る部分と引っかかる部分とあり。
何度も読まないと理解出来ないかな。
2回目のの講座で、何か掴めれば嬉しいです。
また、よろしくお願い致します。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この間、講座の後公園で会ったママ友も子育てや、
母親との関係に悩んでいて、講座のことを少し話しました。

答えは出てこなくても、「こんな事で悩んでいる」と話せるだけで
心は随分と楽になるんだなぁとおもいました。
また次回、お会いするのを楽しみにしています。

4 件のコメント:

  1. 信頼って大切ですね。

    ブラックな感情も、持ち合わせていますが(笑)誠実でありたいです。

    勉強会、参加したいけど遠方過ぎて…

    メールセッションみたいなのはありますか?


    返信削除
    返信
    1. たかこさん

      お問い合わせ、ありがとうございます。

      体が二つあれば、メールセッションもしたいのですが、
      今はまだ無理かな~と。

      いつか実現できるといいなと思っております。

      若松 美穂

      削除
  2. わたしの場合、
    この人にマイナスに受けとめられてるなあと
    感じる人って
    たいていどこか似ているところがあって、
    その方が自分のことを自分で嫌っていることが多い。
    見たくない自分を見ているようで
    なんか嫌なんでしょうね。
    もう一つは自分に禁止していることが多い人。
    好きなようにやってるのが腹が立つらしい。
    よく考えたらどちらもわたしのせいじゃない・・・
    どちらもその方の心の事情。
    その人が世界のこと、
    その人自身も含めた世界をどう見ているかの事情。
    わたしは自分のこと好きだし
    やりたいことでやれることはやるし・・・
    そういう方とは挨拶だけはするとして
    「すべての人に愛されることはないということを
     思い出させてくれる役を引き受けてくれてる人」
    と感謝はできないけれど割り切ります。
    と、やっとここまで来ました^^

    返信削除
    返信
    1. ゆるりんりんさん

      おっしゃってること、すごくわかります。
      私も学びの後で、ここにたどり着きましたよ♡

      若松 美穂

      削除