2017年7月10日月曜日

過去と他人はかわらなくても



過去と他人(自分以外の人)は変えられない

多くの場所で言われることですが
認識し 
心の中にストンと落とし込むことは
簡単ではありません

ただ 
時間はかかっても
ここに気がつくことができると

「そっか 
変えられるのは自分だけ
自分の力で
自分を・人生を
変えることは可能なのだ」
と 理解できるようになるのです
(それを学ぶのがアドラー心理学勉強会です)

変えるだけではなく
受け入れるという方法もありますね

実は 
『自分は変えられると認識できる

“過去と他人は変えられない”
が 絶対……では
なくなる場合があるのです

なぜなら 
過去と他人への自分の受け止め方
は 変えることが可能だからです

例えば
過去 とても嫌なことがあったとします

嫌なことは嫌なこととして
否定する必要はありません
その『おかげで』なんて無理に思う必要もない

ただ そのことをきっかけに
自分は 
・グンと成長した
・人の気持ちがわかるようになった
・人生の転機になることを始めることができた
としたら

~ただの嫌なこと~から
~嫌だったけれどバネにもなったこと~

受け止め直すことは可能です


あの人は嫌な人だ・困った人だ 
という認識も
「自分にとっては嫌な人・困った人でも
他の人にとっては
そうではないのかもしれない」

「距離を置いて関わらなければ
良いも悪いもないのかもしれない」

「人としては受け入れがたくても
仕事はできる人で
この会社には必要な人だ」
などなど

その人へ向ける目を
変えることは可能なのです


講座やアドラー心理学勉強会で
多くの方が『自分を変えられる』と知り
自分の力で
未来を切り開こうとしているのを感じます

人と関われば嫌な思いもする
何か行動すれば嫌な思いはつきものです

大きな幸せ・すごく満足とはいかなくても

日々の小さな楽しみや幸せを見逃さず
人生を実りあるものにするのも
魅力あるものにするのも
結局は 自分自身なのです


アドラー心理学勉強会は3回コースです
2回・3回と進むうちに
おやつを持ち寄ったり
女子会のようになります
(*^_^*)

今回は小豆島出身の方から
おそうめんまで
いただいちゃいました

めちゃくちゃおいしかった~☆
 


~ESSE ONLINE~(更新しております)~

6月30日
ゴミ箱にこだわって工夫すると、暮らしがどんどん快適になります

6月24日
 わが家になくてはならない「DULTON」のプチプラキッチン雑貨

6月18日
 スッキリ目覚めて出かけるためのプチ朝活

6月4日
300円ショップの揺れるイヤリングで年齢肌をさりげなくカバー
~文字をクリックすると記事を見ることが可能です~
 
~MORE リジョブ~に若松の記事が掲載されました

読者の質問に若松がアドバイス! コミュニケーションの悩みを解決 #1

読者の質問に若松がアドバイス! 苦手な人とつきあう方法とは? #2 

~アドラー心理学勉強会にいただいた たくさんのお声です~

先週の講座を受けて感じたことは、普通のこと、当たり前のこと、
分かってることだけれど、それを整理して学ぶことは、大事だなということです。
「わかっていたけれど、実際はできていないなぁ」と、気づかされました。
また、私の思考の癖も分かったりしました。あとは、バタバタと余裕のない毎日で、

いかに実践していくかですね。今週はバタバタ過ぎて、実践できてないかもー(><)
残りの講座も、楽しみにしてます。


*************************************


勉強会お世話になり、ありがとうございました。貴重な機会でした。
自分自身の気持ちの振り返りですが…。怒った経験談を話す事は、
過去の黒い玉を(カラフルな色とりどりの私の気持ちの玉から)取り出して
リフレインするようで、辛かった事を思い出しました。
時が過ぎてから、「あら、そんなこともあったわね。」と私のなかで軽くなるまで、
これからはあまり取り出さず(表に出さず)に風呂敷に包んで棚上げしたいな~と、
必要なステップかもしれませんね。では、明日もよろしくお願いいたします。

*************************************

こんにちは。アドラーの心理学は心理学の勉強をしようと思ったきっかけの1つなので、
自分の心に馴染む感覚がとてもあります。また、誰かほかの方にも、このような考え方も
あるという事を発信出来たらの思いがありました。どのように伝えたらいいのかと
考えてきた中で、サンキューブロガー募集から若松さんに繋がり、さらに
アドラーの講座をしているということで、迷わず、自分の心のままに参加しました。

若松さんの世界は優しく、心地よいものでした。気さくに色々な話をしてくださるので
わかりやすく、独学では得られない気づきがあると思いました。
また、他の方のお話も聞けるので、勉強の幅が広がりました。活躍されている方の
世界に触れられることにワクワクしてます。明日も宜しくお願いいたします。

*************************************

先週の講座は、私の心に深く浸透していきました。「そうか、私は余計な気遣いを
沢山してたんだな...」と。勉強会に参加されていた皆様の話を聞き、色眼鏡は外して、
クリアなステキなメガネに変えて見よう!と、思いました。でもすぐには無理で(笑)

若松さんのお話されていた「言い直し」を少しずつ実践してみたら、家族がすんなり
受け入れてくれたので、ビックリ!アドラー心理学がもっと勉強したくなり、
別のの1日講座に予約しました。自分の行動力にもビックリです。
また講座を楽しみに伺います。宜しくお願い致します(o^-^o)

*************************************

今回も沢山学ばせて頂きました。帰宅後、早速、三角形のを型紙で作り、娘たちに
講義(笑)しました。4年と6年の娘たちも学校生活で当てはまることがあるらしく、
「さて、どうする」⇒「気にしないようにする」⇒「なるほどねー」って(笑)

自分の性格診断もやって、私も子供たちのことを再認識しました。
なかなか奥が深い❗️、自分を客観視出来て面白いです。また次回楽しみです。

*************************************

こんにちは。今回の勉強は2回目ということで前回より緊張がほぐれました。
人の話を聞く事には、そのような考え方もあるのだと気がつくことができて、
勉強になりました。同じ講座であってもメンバーにより話しの内容も変わる中で、
若松さんの語りは誰もがフムフムとうなづきます。たくさんの学びを組み合わせて
今、この時、この人に良いものを選択してくださっているのだと私は感じました。
このような考え方もあるし、そのような考え方も、ある他にもあるかもしない。
『絶対はなく、選択はいつだってあなたなんだよ』ということでしょうか。

若松さんのブログも拝見させて頂きました。家庭の中で・主人とも色々とあり、
その中で、「どうせ働くならやりたい事をしたい」と、何もないところから
自分は何がしたいのか?と自分に問い、5年かかって、ようやくこれだ!
というものに出会いました。今は目先の利益にとらわれず、やりたい事に
挑戦していきたいと思います。そして、認めてくれる家族に感謝しています。
若松さんの講座で話して、「あっ、私は人生をとことん楽しみたいのだ」
と思いました。新しい発見となりました。最終日も楽しみにしています。

*************************************

美穂さん、チャレンジャーだなと思います。私たち、受講者もある意味
チャレンジャーの卵かも。新しく始めたい、学んで活かしたいと思うからこそ、
アドラー心理学勉強会に参加したのだな、と。

2回目の勉強会は、緊張もとけたのか肩の力を抜いて参加できたようです。
他の参加者の方で、正直な発言をされる方に「ふむふむ」と共感したり。
なぜか似たタイプのライフスタイルの方がいらして、面白かったです。
天使のささやき、朝の目覚めと、夜の寝入り前にやってみます。これからの自分に
役立つように、司書教諭の資格を通信教育で取ることにしました。
働く苦楽から得た収入でまた学ぶのは、価値の濃い時だなと私なりに実感します。
生涯、働いて→学んで→どこかで活かすのスパイラルを、細々とでも
やっていきたいな~と、私の意識の上に上がってきました。

*************************************

毎朝、講座のテキストを見直して、昨日の私を振り返るんですけど、仕事中の私は
悪魔のささやきばっかりだなぁっと愕然とします。そして、「ダメだ私」と
また悪魔のささやき(><) 。でも、『そんなことないよ』と、思い直してます。

完璧主義な所があるので、仕事は特に完璧を求めちゃうんですよねぇ。
他人というより、自分のちょっとしたミスが許せない。自分の理想とかけ離れた自分に
悪魔のささやきをしてしまってます。まだまだ、修行が必要ですね。
若松さんの講座に色々参加させてもらって、『私は自分のことをもっと知って、
自分と上手く付き合っていきたいんだなぁ』と、最近、特に思います。
自分とは一生付き合っていかないといけませんからね^o^。次回、楽しみにしてます♪

*************************************

前回の後、教科書のような事が起き、習っておいて良かったと思う事がありました。
次回の講座で、是非お話しさせて下さい、楽しみにしています。

*************************************

アドラー心理学講座今2回目ですが、学ぶこと気づくことがたくさんある一方、
自分のなかで上手くまとまらずに今日になっています。

一昨日、長女の学校の女子生徒親の会に参加しました。
娘の学校は全校生徒の中、女子は1/6程度、自閉症スペクトラムの子供が通う学校です。
娘は高校三年生なので、参加しないと言う選択もあったのですが、
若松さんの講座に参加して「私にも何かできることがあるはず」と、今までなら絶対に
参加しなかったのですが、参加しました。私にとってはすごい決断でした。
講座に参加して、少しずつですが考え方を違う角度から見ることを
意識するようになりました。まだまだ独りよがりに考えてしまうこともありますが。
引き出しをたくさん持つ方法を知りたいと思います。ありがとうございました。

**************************************
 

2 件のコメント:

  1. 私はいつも、この人あわないな、とか、話し方が苦手とか、色々人をみてしまうといいますか、、。たいした人間でもないのにそういうことをしてしまいます。( ̄□ ̄;)!!

    でも、なんというか、私も沢山傷ついてしまったことが過去にあります。今となっては、若かったなーと思います。そして、その人にたいして嫌な思いをしたけど、いいところもあるし、うん、許そう、!と無理に思おうとしていましたが、無理に思う必要がないと聞いて少しほっとしました。だいぶ過去の事なのに許せないなんて、器が小さいなと自分でも嫌になります。。
    その人に会いたくないですが、共通の友達がみんなで会おうと計画をたててくれたり!?してます。
    少し大人になったつもりですが、また会って嫌な気持ちになりたくないなーと考えたり、でも、久しぶりにあっても大丈夫かな?と思ったりね、、。その人は自信満々なところがあって、いつも比べてきたりするので、そういうことをされるのがもしかしたら、嫌なのかな?と思います。

    でも、もしもダメでもまたここに戻ってほっとできたら嬉しいですが、(*^^*)

    返信削除
  2. 匿名さん

    なるほど……。

    今回いただいたメールは興味深いです。
    次回のブログに返答書かせてくださいね。

    若松 美穂

    返信削除