2018年10月9日火曜日

*素直に耳を傾ける*



ある時 受講者様より
「気づき」として
以下のようなメールが届きました

~掲載許可を得ております~


『講座を受けて
私が変わっていったきっかけを
以前 美穂さんに聞かれてから 
ずっと考えていました

別の場所で
フラワーアレンジメントの講座を
娘と一緒に受け
気がついたことがあります

娘が作ったアレンジの出来上がりが
素晴らしいものでした
大人でも難しいと言われている
円球の形を見事に花で仕上げました

なぜ大人でも難しいものを
あっさり完成させたか
分かりますか?

お花の先生の話を
素直に聞き入れる事が出来たからです

大人って
人生経験もあるからなのか

人の意見を取り入れたり
自分の考えを 
曲げたり 変えたり
しないのかもしれません

人の話を聞いている様で……
分かったつもりでいる様で……

聞き入れていないのでは
ないでしょうか

(変わっていった)あの頃
私は
自分を変えたいと
心の底から思い

聴いたことを
素直に聞き入れる事の出来る自分が
居たのではないかと思います

~今までの自分だから悩んでいる~
~今までではない自分をやってみよう!~
と 気がつき
踏み出したことが
きっかけだと感じました』


***


あくまでも 私(若松)の考えですが
女性たちのお声を伺い
思うことがあります

周りからみてどうあれ

その家族が・その人が
~特に困っていない~
~今のままでいい~
のであれば
突き進む強さや頑固さは
その人のエネルギーや強みになる

ぶれない『芯』のようなもの
にもなるのかな


ただ 

今 目の前で
トラブルが起きている

自分が悩んでいる

困っている

子どもが
何かしらのサインを出している
のであれば

もしかしたら

これまでと同じやり方を貫くという
強情さや 頑固さは

選択肢を減らすことにもなり

この先の道や
人生の幅を 
狭めることになる場合も
あるかもしれない……と


家族の好きな
Lindt」リンツのチョコ
いろ~んな味を
楽しんでいます♪
ハロウィンの包みもかわいい♡



~交流分析3回目にいただいたお声です~
交流分析3回目でお世話になり、ありがとうございました。

勉強に通い始めてここ数ヶ月。あの日は今までになく、
脳の中を掘り起こしたようで、帰宅後心地よい疲労感に包まれました。
頭の中で、人生を振り返り、いくつかの山を登山した感じでしょうか(笑)

美穂さんの所に通い始めてから、父に対する嫌悪が薄まり、今では、
タブレット端末の写真が両親の写真です。自分でも、
「どうしちゃったのかしら、私」って思ったりして。

親の影響を受けているのは否めないし、けっこう良いことを
言ってくれていたことも発見出来ました。
人って、どんな両親でも、嫌いになりきることは
出来ないものなのかもしれません。

ただ、これからの自分は、両親から受け継いだ良いものを残し、
新たに、自分流も加えて、自分が出来れば受けたかった
子育てを、自分の子ども達にしてあげられたらと思っています。

美穂さんとワークをしていると、楽しくて仕方がありません。
表現が拙い部分のある私の会話からも、そこを拾い上げてくれるのか!
という部分を掘り下げて、核の部分に触れて下さり、
美穂さんの拾い上げる力に驚きました。

ワークでお互いの好きな物語について話しましたが、
私の好きな物語の「ドラえもん」。美穂さんの講座後、
ますます好きになりました。美穂さんは、私の「ドラえもん」かもしれません。
心の処方箋を魔法のポケットから、その時に必要なお薬を出して下さるから♡

いつも本当にどうもありがとうございます。
また次回もよろしくお願いいたします。


~講座後にいただいたお声です~

『自分の枠を作る』。最近私が心掛けていることです。

今までの私は、自分の枠が曖昧で自分は自分、他人は他人が出来ませんでした。
だから、私の気持ちや考えと、同じか近くないと、主人にイライラしていました。
『そうじゃ無いでしょう!どうして?』みたいに。

そして自分の枠が曖昧だから相手の気持ちや考え、感情にも影響を受けてしまう
自分がいました。この事が自分を辛くする原因の一つだと気付き、
今は自分の枠作りに頑張っています。自分の枠があれば、自分は自分で
境界線をひいて自分を大切に出来る一つの方法かなと思っています。
自分を大切に出来ると、心地よい自分がいて、
相手や周りに優しくできる気がします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


先日は講座でお話しできて、またリフレッシュしました。

今回の講座で、一番ドッキリしたのは、「プラス面をも認めない」。
あー、あるある。謙遜だけでなく、戒めのような感じで自分のみならず、
子どもにやってる😅。

早速、帰宅した子どもに、いつも、勉強やら部活やら、おしりを叩くような事を
言ってしまってる事について、「君は十分頑張ってるのに、ついつい、
世の中こんなもんじゃないよ、油断するな、と言ってるけど、良く頑張ってると思うよ。
親なので、ついついもっと頑張れると思って余計な事を言ってしまってごめんね。」
と話しました。伝わればいいなあ。

話は変わりますが、美穂さん、認知症講座のお手伝いされたり、
人の手助けしたい、というようなブログ書かれてましたよね?
ちょっと前に、樹木希林さんの特集をNHKでやってて、彼女も人知れず、
若い人達をそれぞれの特性を活かせるように応援するべく声掛けするような
活動をされてて、「あー、美穂さんとおんなじだ!」と思いました。

私もまずは我が子から「そうしたいなあ」と、思いました。
人と比較じゃなく、子どもの性質、やりたい事、興味ある事を伸ばせるよう。
……と言いつつも、昨日三者面談があったのですが、見事に好きな教科と
苦手な教科の評価の差が出ていて、これはどうしたものかと悩みましたが😅。
では、また次回の講座を楽しみにしています。





0 件のコメント:

コメントを投稿